こうとくいん|高野山真言宗|香華山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
その他の巡礼の情報
高徳院について
桶狭間合戦の地にあり、境内に戦いに敗れた今川義元公の仏式墓所がある他、
義元公の亡霊を鎮めるお化け地蔵があります。
(桶狭間十三佛巡り御朱印帳より)
毎年7月「土用の丑の日」
身代わりのきゅうりを高徳院に奉納し、1年間の「無病息災」「家内安全」を願う祭り。
山盛りになったきゅうりは、厄払いの為に祈祷された後、大きな穴に埋められます。
桶狭間(おけはざま)古戦場伝説地の近くにあります。
「名鉄電車沿線ハイキング」の豊明市大会の時に立ち寄ることが多い寺院です。
9世紀、高野山に建立。明治時代に現地に移転。敷地内には今川義元の仏式墓所や本陣跡の石碑、今川軍重臣•松井宗信の墓碑が残ります。
おすすめの投稿
【週参り】
今日の名古屋はポカポカ春陽気。
朝のウォーキング兼仏閣巡りとして、高徳院さんに参拝して参りました。
ここ最近暖かくなったせいか、冬の間閉まっていたお堂がよく開いているようになりました^^
各菩薩様にお線香をお供えし、ご真言をお唱え致しました。
※龍神様にもお参り致しました。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。。
移動中に看板に桶狭間古戦場跡と!これは見逃せない!左折して寄り道。😊
正面には大きなお寺さんが!入っても大丈夫かなぁとドキドキしながら中へ。
「高徳院は真言宗開祖弘法大師の高野山(和歌山県)において9世紀に「高貴徳王菩薩」を本尊とした寺院として建立されました。
明治時代に入り行政による寺院の整理が進む中、桶狭間合戦の戦没者の供養とこの地での布教のため明治26年高野山より愛知県豊明村(現豊明市)に移転され現在に至っております。」 高徳院ホームページより
御朱印もいただけました。🤗
目ヂカラが!😆
親しみやすそうなお顔!人間味あると言うか‥どこかでお見かけしたような😅いや、アニメキャラかな?
お寺の正面に古戦場がありました。
愛知県豊明市の桶狭間古戦場まつりに行きました。
桶狭間の戦いは、名古屋市緑区~豊明市にかけての広範囲で繰り広げられました。
高徳院さんは桶狭間合戦の戦没者の供養をされていて、今回のお祭りでも駐車場が会場の1つとなっています。
参拝して、書置きの御朱印をいただきました。
朝の早い時間だったにも関わらず、快くご対応くださり、とても嬉しかったです。
また境内や会場へ向かう道すがら紫陽花が咲いていて綺麗でした!
ちなみに。
HPによりますと、撮影を目的とした境内への立ち入りや、SNSやネット上での写真公開は禁じられているとの事。
自分も気を付けねば…。
また、この時は竹林道(あじさい小道)の一般公開は中止でした。
また折りを見て参拝したいと思います。
名称 | 高徳院 |
---|---|
読み方 | こうとくいん |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0562-98-8300 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.koutokuin.jp |
詳細情報
ご本尊 | 高貴徳王菩薩(こうきとくおうぼさう) ご真言:ノウボウタマ マカグキャ アランジャ ボウジ ソワカ |
---|---|
山号 | 香華山 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
ご由緒 | 高徳院の歴史
|
体験 | 御朱印祭り札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0