御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
願成就院ではいただけません
広告

がんじょうじゅいん|高野山真言宗天守君山

願成就院
静岡県 伊豆長岡駅

10:00〜16:00(最終受付15:30)
休館日:毎週火曜・水曜他

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

門前に無料駐車場あり(20台)・大型バス3台

その他の巡礼の情報

中伊豆三十三観音第18番札所

願成就院について

正式の国宝指定名称
・木造阿弥陀如来坐像 運慶作 1躯
・木造不動明王及二童子立像 3躯
・木造毘沙門天立像 1躯

北条氏菩提寺

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(32件)

歴史

創建は、鎌倉時代初頭の文治五年(1189)に遡ります。
この地で源氏再興の旗揚げをし、鎌倉幕府を開いた源頼朝公の奥州藤原氏征討の戦勝を祈願して、幕府初代執権で北條政子の父、北條時政公が建立し「願成就院」と称したことに始まります。

歴史をもっと見る|
10

願成就院の基本情報

住所静岡県伊豆の国市寺家83-1
行き方

伊豆箱根鉄道「韮山駅」「伊豆長岡駅」より徒歩15分

アクセスを詳しく見る
名称願成就院
読み方がんじょうじゅいん
参拝時間

10:00〜16:00(最終受付15:30)
休館日:毎週火曜・水曜他

参拝にかかる時間

30分

参拝料

大人500円、中高生300円、小学生150円 ※団体割引あり

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号055-949-7676
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://ganjoujuin.jp/index.html

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来坐像
山号天守君山
宗旨・宗派高野山真言宗
創建時代文治五年(1189)
開山・開基北条時政
本堂茅葺屋根(1789年(寛政元年)に建立)
文化財

阿弥陀如来坐像、不動明王・矜羯羅童子・制吒迦童子三尊立像、毘沙門立像、五輪塔形木札(国宝)
本尊阿弥陀如来坐像、地蔵菩薩坐像(県指定文化財)
旧願成就院跡(国指定史跡)

ご由緒

創建は、鎌倉時代初頭の文治五年(1189)に遡ります。
この地で源氏再興の旗揚げをし、鎌倉幕府を開いた源頼朝公の奥州藤原氏征討の戦勝を祈願して、幕府初代執権で北條政子の父、北條時政公が建立し「願成就院」と称したことに始まります。

体験御朱印国宝重要文化財武将・サムライ有名人のお墓札所・七福神巡り

Wikipediaからの引用

概要
願成就院(がんじょうじゅいん)は、静岡県伊豆の国市寺家にある、高野山真言宗の寺院。山号は天守君山。国宝の仏師運慶の阿弥陀如来坐像など5躯を所有する。境内はかつて壮大な伽藍を誇った願成就院跡として国の史跡に指定されている。
歴史
歴史[編集] 『吾妻鏡』によると、文治5年(1189年)に北条政子の父親で鎌倉幕府初代執権であった北条時政が、娘婿の源頼朝の奥州平泉討伐の戦勝祈願のため建立したという。ただし、寺に残る運慶作の諸仏はその3年前の文治2年(1186年)から造り始められており、奥州征伐の戦勝祈願のためというよりは、北条氏の氏寺として創建されたものと考えられている[1]。 『吾妻鏡』には、嘉禎2年(1236年)までの間、願成就院の仏堂、塔などの伽藍造営に関する記事が散見され、北条時政とその子義時、孫の泰時の代にかけて次々に伽藍は拡大したことがわかる。現境内の北方、住宅地を挟んで500メートルほど離れた位置に礎石...Wikipediaで続きを読む
アクセス
アクセス[編集] 伊豆箱根鉄道韮山駅下車、徒歩15分、タクシー5分 所在地:静岡県伊豆の国市寺家83-1 拝観:10:00~16:00 火・水曜休
引用元情報願成就院」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%A1%98%E6%88%90%E5%B0%B1%E9%99%A2&oldid=98336418
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ