御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
龍潭寺ではいただけません
広告

りょうたんじ|臨済宗妙心寺派

龍潭寺
静岡県 金指駅

拝観/9:00~16:30(17:00 閉門)
《休観日》毎年 8月15日、12月22~27日

御朱印について御朱印
あり

真ん中に虚空蔵佛、左に龍潭寺と書かれ、右上に直虎之寺、真ん中に丸印、左下に遠江井伊谷龍潭寺の印が押…

限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

・大駐車場 大型バス12台、乗用車40台
・東駐車場 乗用車19台
・第二駐車場 乗用車27台
・障害者駐車場 乗用車4台

龍潭寺について

次郎法師井伊直虎ゆかりのお寺


大河ドラマの主人公としても有名になった井伊直虎が次郎法師として出家したお寺です。彼女はその後お家断絶の危機に合った井伊家を当主として支えました。

井伊直政や井伊直弼も!1000年以上にわたる井伊家の菩提寺


井伊直虎だけでなく、赤一色の鎧兜に身を固める「赤備え」を率いた徳川四天王の井伊直政や、江戸時代末期に徳川幕府の大老となった井伊直弼もまつられており、歴史を感じられる菩提寺です。

もっと読む

龍潭寺の基本情報

住所静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
行き方

「神宮寺」バス停下車 徒歩10分 
「井伊谷宮前」バス停下車 徒歩3分

アクセスを詳しく見る
名称龍潭寺
読み方りょうたんじ
参拝時間

拝観/9:00~16:30(17:00 閉門)
《休観日》毎年 8月15日、12月22~27日

参拝にかかる時間

60分

参拝料

大人500円 小人200円

トイレ東門付近
御朱印あり

真ん中に虚空蔵佛、左に龍潭寺と書かれ、右上に直虎之寺、真ん中に丸印、左下に遠江井伊谷龍潭寺の印が押されています。
井伊家歴代の墓所がある龍潭寺は、井伊家のお家断絶を救った井伊直虎の墓もあります。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号053-542-0480
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスinfo@ryotanji.com
ホームページhttp://www.ryotanji.com
SNS

詳細情報

ご本尊虚空蔵大菩薩
宗旨・宗派臨済宗妙心寺派
文化財

【国指定重要文化財】宋版錦繍万花谷 金沢文庫
【県指定文化財】龍潭寺屏風 遊楽之図

体験坐禅(座禅)写経・写仏仏像重要文化財武将・サムライ花の名所有名人のお墓除夜の鐘
Youtube
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ