てっしゅうじ|臨済宗妙心寺派|補陀落山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
その他の巡礼の情報
鉄舟寺について
山岡鉄舟の歌
<晴れてよし曇りてもよし不二の山もとの姿はかはらさりけり>
牛若丸(源義経)と浄瑠璃姫の伝説が伝わっています。
静岡県のおすすめ3選🍁
おすすめの投稿
臨済宗寺院。御本尊は千手観音菩薩。
元々はは、久能山の山頂にあった『久能寺』で焼き討ちにあった後、武田信玄によって現在の地に移されました。
江戸後期まで荒廃していましたが、旧幕臣の山岡鉄舟が再興して『鉄舟寺』となりました。
16時過ぎになってしまい、突然の訪問だったので申し訳ないと思いましたが、ご親切に本堂へ通されお参りする事が出来、御朱印も拝受できました。
山門です。境内に入るのがダメかと思いました。
文殊菩薩と鐘楼です。
熊野十二社。その奥に上がったところに地蔵堂がある様ですが、時間も過ぎていたので断念です。
少し下って左手に入口がありました。
山岡鉄舟の像です。
ちなみに、東京谷中の全生庵にお墓があります。
宝仏殿です。
本堂です。
全国送電線工事の殉職者の碑だそうです。
歴史
山岡鉄舟ゆかりの寺
鉄舟寺はもと久能寺で長く栄えたが次第に散乱し、住職もない廃寺となった。
1883年、「山岡鉄舟」が再興を考えるが1888年に亡くなった
山岡鉄舟の意志を「芝野栄七」が継ぎ、1910年、「鉄舟寺」として完成。
名称 | 鉄舟寺 |
---|---|
読み方 | てっしゅうじ |
通称 | 鉄舟禅寺 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 054-334-1203 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 千手観音菩薩 |
---|---|
山号 | 補陀落山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
創建時代 | 飛鳥時代初期 -推古天皇(592- 628)の頃(中興 明治16年(1883) 寺号を久能寺から鉄舟寺に改めた) |
開山・開基 | 久能忠仁 (中興開基 山岡鉄舟)(中興開山 今川貞山師 (臨済寺) |
文化財 | 1)本尊・千手観音立像:県指定文化財 頭部は藤原時代 像高約200cm
|
ご由緒 | 山岡鉄舟ゆかりの寺
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
静岡県のおすすめ3選🍁
鉄舟寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0