臨済宗妙心寺派
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
おすすめの投稿
![nomuten](https://minimized.hotokami.jp/Rv-8ZWgeB9pFVo3J7MhQihfPFJEg2MGrFTphwGGzsn0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
美濃新四国八十八ヶ所霊場巡りの5寺目は、
4寺目の江月寺から南西へ約1km行った羽島郡笠松町奈良町に在る麟祥山 瑞應寺です。
臨済宗妙心寺派で、本尊は聖観音菩薩。
美濃新四国八十八ヶ所霊場 第31番札所。
今回の寺院巡りの最後となります。
ーー後日アップします。
-オマケ-
円空仏と懸仏(共に町指定文化財)を観るために笠松歴史未来館に行きました。入館料が無料なのは有難い。
円空印も頂けました。これも無料。
御朱印
-オマケ-
笠松歴史未来館
円空作・毘沙門天(町指定文化財)
円空作・不動明王(町指定文化財)
円空作・護法神像(町指定文化財)
懸仏(町指定文化財)
無料で頂けるそうで(先着200)
頂いた円空印
円空印の説明
![みち](https://minimized.hotokami.jp/o0IO69-e0OuHBRfqLrKNJlE0aIIpOpa0_fyLN_PKi4U/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220903-081248_1dgxg1Y0vW.jpg@webp)
臨済宗妙心寺派の寺院。本尊は聖観世音菩薩。山号は麟祥山で、鐘楼門が鮮やかな赤色に塗られていることから赤門寺の別称がある。美濃四国31番札所。
1664年(寛文4年)に笠松草分け八人衆の一人、廣瀬荘右衛門が即禅智性禅師を姫路の真禅寺から開山として迎え、笠松町新町に創建する。
~ウィキペディアより抜粋~
曇り空でしたが、雨に降られず、ゆっくりとお参りが出来ました🙏
寺号標
稚児大師像
たくさんの仏様がいらっしゃいますね😌
鐘楼門
艶やかな赤色がキレイですね❗️
本堂
御朱印(書置き)
美濃新四国の御朱印で、かなり大き目でした😄
![keeko](https://minimized.hotokami.jp/UcVjoSvVQzy3vVMolEkti-2GcNR0Y_SV02GYeqZdr14/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240411-002454_rzlrHhma3e.jpg@webp)
岐阜県笠松町にある瑞応寺にお参りしました。
聖観世音菩薩を御本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院で、美濃新四国第31番札所となっています。
名鉄名古屋本線の笠松駅から近く、徒歩5分ぐらいです。鐘楼門の赤い色、そしてその両脇の地蔵尊に、ハッとするというか、思わず、「ワッ」と声が出てしまいました。住宅街にありながらも境内に入ると静かで、庭木も手入れされて穏やかな空気の中での参拝でした。
歴史は、寛文4年(1664年)、笠松草分け八人衆の一人、廣瀬荘右衛門が創建。明治24年(1891年)、濃尾地震により伽藍が失われましたが再建され、大正12年(1923年)現在の地に移転しました。
寺号標
パッと目につく鐘楼門、とても鮮やかな赤!赤門寺という別称があります
鐘楼門の両脇に、本四国の地蔵尊が並んでいらっしゃいます
大師堂
本堂
本堂からですが、やはり赤い鐘楼門いいですね
本堂の中に準備してありました。左から、美濃新四国霊場案内、美濃西国霊場案内がプリントしてあります ありがたく頂いてきました😌参考にさせて頂きます。そして、美濃新四国の御朱印です
御朱印
名称 | 瑞応寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 058-387-3084 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
美濃四国 第32番 | 御本尊:聖観世音菩薩 |
---|
詳細情報
宗旨・宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0