御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
甘南美寺ではいただけません
広告

かんなみじ|臨済宗妙心寺派白華山

甘南美寺
岐阜県 高科駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

有り(普通車30台)

巡礼

その他の巡礼の情報

美濃三十三観音霊場第十三番
美濃四国札所第六十五番
美濃七福神(恵比寿)
東海圏新西国三十三観音霊場第30番札所

おすすめの投稿

keeko
keeko
2024年10月11日(金)
143投稿

 山県市長滝にある甘南美寺にお参りしました。
千手観世音菩薩を御本尊とする、臨済宗妙心寺派の寺院で、美濃新四国第65番札所、美濃西国16番札所、美濃七福神恵比寿さまの札所となっています。
 すぐ前には伊自良湖があり、途中クネクネした細い道がありますが、この伊自良湖が見えるとホッとします。山の麓にあり、少し坂を登りながら本堂へ。桜の木、もみの木など大きな木があり、境内には朴葉の葉がたくさん落ちていました・・秋ですね。
 歴史は、鎌倉時代の建久年間に、念仏行者が伊勢国で救世観音を授かり、美濃山県郡釜ヶ谷山頂に祀ったのが起源。その後、天分年間(1532年~1555年)のある夜、伊勢国の漁師が漁を行っていると、美濃国の方から眩しい光が海を照らし、その光で魚が釣れなくなり、光の源が、釜ヶ谷の観音像であることを突き止め、漁師の話を聞いた住職は、観音像を釜ヶ谷山頂より麓の長滝に移したと伝えられています。
 1571年頃、白華山甘南美寺として創建されました。

甘南美寺(岐阜県)

寺号標

甘南美寺(岐阜県)

駐車場から階段を登ります

甘南美寺(岐阜県)

駐車場横に池があり大きなコイが気持ちよさそうに泳いでいます

甘南美寺(岐阜県)

山門 左右に阿吽仁王像

甘南美寺(岐阜県)

水仏堂

甘南美寺(岐阜県)

本堂

甘南美寺(岐阜県)

美濃新四国、美濃西国、美濃七福神の霊場

甘南美寺(岐阜県)

鐘楼堂 願いの鐘とあります

甘南美寺(岐阜県)

モミの木 高さ30m樹齢300年の大きなヒノキです

甘南美寺(岐阜県)

納経所

甘南美寺(岐阜県)

御朱印 美濃新四国をいただきました

もっと読む
Sekky
Sekky
2020年09月29日(火)
255投稿

八大白龍大神にお参りした日に、もう1ヶ所お邪魔した所があります。そこから車で1時間程離れた山県市にある甘南美寺です。名前が素敵なのと絵入り御朱印が多くあり人気があるので選びました。

甘南美寺の庭園

社号標です。山号は白樺山です。

甘南美寺の庭園

まず池と赤い橋が目に入りました。

甘南美寺の本殿

赤い橋を渡ると縁結び弁才天様の祠がありました。

甘南美寺の庭園

ここの池にも鯉がいました。この位の数の方が落ち着きます(笑)

甘南美寺の建物その他

石段の先には、

甘南美寺の山門

山門がありました。

甘南美寺の像
甘南美寺の像

ちょっと頭が大きいのかな。何か可愛らしい仁王様です。

甘南美寺の狛犬

台座と同化しているような狛犬さん。今にも飛び掛かりそうな迫力があります。

甘南美寺の狛犬

こちらの狛犬さんも苔がいい感じです。修復跡が目立つのがちょっと残念。

甘南美寺の手水

手水舎でも、

甘南美寺の手水

狛犬さんが頑張っています。

甘南美寺の建物その他

階段の上に本堂が見えました。

甘南美寺の本殿

現本堂は大正時代の建造で、甘南美寺では一番新しい建物だそうです。屋根構造が複雑な八棟造りです。

甘南美寺の本殿

本堂を横から見ても正面を向いているような屋根の造りです。

甘南美寺の本殿

こちらでお参りしました。

甘南美寺の芸術

天井画が美しいです。

甘南美寺の芸術

彫刻も素晴らしい。

甘南美寺の本殿

隣に旧本堂がありました。約350年前に建てられました。

甘南美寺の御朱印

御朱印は、直書きが3種類頂けます。

甘南美寺の御朱印

絵入りの御朱印は預かりか郵送か書置きが選べます。書置き2種類を頂きました。ありがとうございました。

もっと読む
投稿をもっと見る(21件)

甘南美寺の基本情報

住所岐阜県山県市長滝27-12
行き方

東海北陸自動車道「美濃IC」より車で40分

アクセスを詳しく見る
名称甘南美寺
読み方かんなみじ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0581-36-3805
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
SNS

巡礼の詳細情報

美濃四国

第66番

御本尊:千手観世音菩薩

美濃七福神

第4番

御本尊:恵比寿

美濃西国三十三観音霊場

詳細情報

ご本尊千手観世音菩薩(秘仏)
山号白華山
宗旨・宗派臨済宗妙心寺派
文化財

境内のエドヒガンザクラ(県指定天然記念物)

ご由緒

伝承によれば、鎌倉時代、高阿弥、那智阿弥の行者夫婦が伊勢国で救世観音を授かり、故郷の美濃国山県郡釜ヶ谷(現在の釜ヶ谷山、標高696m)山頂に祀ったのが起源であるという。
甘南美とは甘南備、神奈備が転じた名前という。甘南美寺の奥の院を甘南備神社ともいう。橘諸兄の父、美努王(みぬのおおきみ)を祀る。

体験御朱印札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ