御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
100年後に神社お寺を残そう!
あなたの健康や幸せを毎月ご祈願します
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
慈恩寺ではいただけません
広告

じおんじ|臨済宗妙心寺派高桑山

慈恩寺
岐阜県 南宿駅

御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

keeko
keeko
2024年10月30日(水)
153投稿

 岐阜市柳津町にある慈恩寺にお参りしました。
十一面観世音菩薩(岐阜市指定文化財)を御本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院で、美濃新四国第36番札所となっています。
 「ウーン、どこかで聞いたような、通りがかったような」と思ったら、岐阜市内には同じ寺号の慈恩寺が3寺院あります。いつかお参りしたいと思いました(慈恩寺参りですね、ご縁ありますように・・)
住宅街にありますが、境内は緑の木々が美しく深呼吸でリフレッシュ!!です😊
 十一面観世音菩薩は、鎌倉時代に岐阜市柳津町高桑周辺で栄えた高桑城主・高桑氏の守りの本尊。高桑城主の菩提寺である龍雪寺の本尊として祀られていました。永禄7年(1527年)、高桑城は、斎藤道三により落城して高桑一族は越前へ逃げ去り、龍雪寺は廃寺となりました。
永禄元年(1558年)、雲外和尚が龍雪寺の跡地に、高桑山慈恩寺を開基し、龍雪寺にあった十一面観世音菩薩は慈恩寺に引き継がれました。

慈恩寺(岐阜県)

寺号標 この前に駐車スペースが道路に面して4~5台分あります

慈恩寺(岐阜県)

参道真っ直ぐに観音堂があります

慈恩寺(岐阜県)

御朱印

慈恩寺(岐阜県)

観音堂 石垣の部分は、高桑城の石垣を利用したということです

慈恩寺(岐阜県)

観音堂の横に、稲荷堂?

慈恩寺(岐阜県)

本堂

慈恩寺(岐阜県)

観音堂の前に準備してあります

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称慈恩寺
読み方じおんじ
通称十一面観音菩薩
電話番号058-279-1787
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

美濃四国

第37番

御本尊:十一面観世音菩薩

詳細情報

ご本尊十一面観世音菩薩
山号高桑山
宗旨・宗派臨済宗妙心寺派

Wikipediaからの引用

概要
慈恩寺(じおんじ)は、岐阜県岐阜市柳津町高桑にある臨済宗妙心寺派の寺院で、永禄元年(1558年)開基。山号は高桑山。美濃新四国八十八ヶ所の第三十六番札所。本尊の十一面観音菩薩は岐阜市の指定文化財。 文政5年(1822年)に雪関紹珠により再興された。現在の扁額は雪関のものと伝わる。 なお、岐阜市には同じ寺号の玉保山慈恩寺が溝口中に、景徳山慈恩寺が大門町に存在する。
引用元情報慈恩寺 (岐阜市柳津町)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%85%88%E6%81%A9%E5%AF%BA%20%28%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E6%9F%B3%E6%B4%A5%E7%94%BA%29&oldid=90005230
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ