かんぎょうじ|法華宗(陣門流)|学陽山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
神奈川県のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
23.10.18。横浜駅西口より徒歩10分。横浜市西区南軽井沢の旧東海道沿いにある法華宗陣門流の寺院。
《近藤勇ゆかりのお寺》
山号 学陽山
創建 文禄4年(1595年)
開山 日養
本尊 大曼荼羅
当寺は、越後本成寺末で三沢豊顕寺三世日養を開山とし、文禄4年に創建したとされる。
天然理心流の流祖、近藤内蔵之助長裕の墓がある。新撰組局長の近藤勇は四代目に当たるために《近藤勇ゆかりの寺》とされる。
〜横浜市西区HPより引用〜
法華宗陣門流の寺院は初参詣です。横浜市の最大繁華街の横浜駅西口より近くに立地しながら、緑と小鳥の声も聞かれるような境内で、心静かに参詣できました。
御首題
門柱
境内の上は首都高速道路三ツ沢線
参道
境内入り口
寺号
本堂
平成22年(2010年)建立。
南無日蓮大菩薩
歴代上人お墓
銀杏の木
(横浜市名木古木)
鐘楼
梵鐘
昭和26年(1951年)鋳造。
納骨堂
稲荷社
↓
客殿
↓
客殿右手の入り口より声掛けで、直書きの御首題を拝受できました。
客殿裏手の庭
昔の防空壕
庫裡?
横浜駅西口から徒歩10分。法華宗寺院。
ご本尊は大曼荼羅です。
1595年、豊顕寺三世日養が隠居寺として創建。
旧東海道沿いにあります。頭上を首都高速道路三ツ沢線が走っていますが、背後を山で覆われており、とても横浜駅の中心部とは思えない程の静かな寺院です。
境内には、天然理心流の流祖である近藤内蔵之助長裕のお墓があり、新選組組長である近藤勇は4代目にあたるため、近藤勇ゆかりの寺院だったとは初めて知りました。
バス通りから一歩入ったところは、旧東海道沿いになっています。
境内を首都高速道路が走り抜けます。
鐘楼堂です。
末社の稲荷社です。
近代的な本堂で、昭和41年に建立されました。
ここが横浜駅の中心部から近いとは想像つきません。
名称 | 勧行寺 |
---|---|
読み方 | かんぎょうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-311-3557 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 大曼荼羅 |
---|---|
山号 | 学陽山 |
宗旨・宗派 | 法華宗(陣門流) |
創建時代 | 文禄4年(1595年) |
開山・開基 | 開山:日養 |
体験 | 除夜の鐘 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🍁
勧行寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
21
0