御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

みょうおういん|真言宗智山派瀧轟山

明王院(満願寺別院)
東京都 等々力駅

御朱印について
御朱印
あり

瀧の音が轟くお寺!山号がカッコイイ御朱印

限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

有り

巡礼

その他の巡礼の情報

玉川八十八ヶ所霊場第33番
関東三十六不動尊霊場第17番

おすすめの投稿

ひでどらごん
ひでどらごん
2024年09月14日(土)
699投稿

東京都世田谷区等々力に位置する満願寺(まんがんじ)は、真言宗智山派の仏教寺院で、山号は「致航山」、院号は「感應院」とされています。本尊は金剛界大日如来で、平安時代末期に創建されたと伝えられています。室町時代には吉良氏の居城であった兎々呂城(現在の地)に移築され、祈願寺として再興されました。

●歴史と変遷

満願寺は、平安時代末期に創建されたとされる古い寺院です。室町時代には吉良氏の祈願寺として、兎々呂城(現・世田谷区)に移築され、寺の名前と山号も変わりました。元々は「医王山」と呼ばれていましたが、江戸時代に入ると「致航山」と改められ、本尊も薬師如来から金剛界大日如来に変更されました。江戸時代には御朱印寺として13石の寺領を賜り、その後も重要な役割を果たしてきました。

●文化財と伽藍

満願寺は、学問所・教育機関としても知られており、常法談林の格式を持ちます。寺内には、本堂、庫裡、講堂があり、本堂の正面には、美しい松林の山門が立っています。また、1990年に落成した大塔も本堂の右奥の池に建っており、参拝者の目を引きます。
文化財としては、細井広沢の墓が国の史跡に指定されています。細井広沢は元禄時代の著名な学者であり、彼の書や詩が評価されています。山門の額は広沢本人の筆、また本堂の額は彼の子、九皐によるものです。

●等々力不動尊との関係

満願寺の別院として知られる等々力不動尊(正式には「滝轟山明王院」)は、関東三十六不動霊場の第17番霊場です。等々力不動尊の本尊は不動明王で、1300年前に作られたと言われています。この地に不動堂を創建したのは、800年前に夢の中で霊地を見つけた興教大師によるものとされています。
不動尊の拝殿は江戸時代末期の建築で、1952年に本堂と共に再建されました。山門は1968年に満願寺から移築されたもので、等々力渓谷の近くに位置し、都内では貴重な自然スポットです。渓谷内の滝は水量が少なく、静かに水が流れる風景が広がっており、散策や心地よい自然体験が楽しめます。

●自然との調和

満願寺は等々力渓谷のすぐ隣にあり、この渓谷は東京都区部では唯一の自然の渓谷として指定されています。駅から通っていきたかったのですが、残念ながら現在通行止めでした。

明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
明王院(満願寺別院)(東京都)
もっと読む
♥️ぽぱい
♥️ぽぱい
2024年10月29日(火)
97投稿

【不動明王おみくじ:等々力不動尊】
正月恒例の授与品ツアー。
最後に訪れたのは関東三十六不動のひとつ「等々力(とどろき)不動尊」

東京都世田谷区等々力にある真言宗智山派の寺院であり満願寺の別院。
本尊は大日如来の化身ともいわれる不動明王。
推古天皇の時代、役行者が霊夢を見て不動尊を彫り、等々力渓谷に安置したことが始まりとされています。

参拝後、おみくじ処に行くと不動明王をかたどった「不動明王おみくじ」を発見。
不動明王はインド神話の三大神の一人であるシヴァ神の別名、梵名は「アチャラナータ」と言うそうです。

青い身体、金髪、牙が生えた不動明王はキリッとしていながらも可愛らしい顔立ちをしています。
背中の赤は火炎、右手に持っているのは倶利伽羅剣かな?
人形の下にある赤い紐を引くと中からおみくじが出てくる仕組みになっています。

※詳しくはブログ「郷土玩具の杜」をご覧下さい。
https://folktoys.blog.fc2.com/blog-entry-489.html

入手日:2024年1月3日
掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。

明王院(満願寺別院)(東京都)

不動明王おみくじ

明王院(満願寺別院)(東京都)

不動明王おみくじ

明王院(満願寺別院)(東京都)

不動明王おみくじ

明王院(満願寺別院)(東京都)

不動明王おみくじ

明王院(満願寺別院)(東京都)

明王院(満願寺別院)

明王院(満願寺別院)(東京都)

明王院(満願寺別院)

明王院(満願寺別院)(東京都)

明王院(満願寺別院)

もっと読む
投稿をもっと見る(93件)

明王院(満願寺別院)の基本情報

住所東京都世田谷区等々力1-22-47
行き方

東急大井町線 等々力駅より徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称明王院(満願寺別院)
読み方みょうおういん
通称等々力不動尊
参拝時間

8:00~16:00

参拝料

なし

御朱印あり

瀧の音が轟くお寺!山号がカッコイイ御朱印

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号03-3705-1622
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

巡礼の詳細情報

玉川八十八ヶ所霊場

第33番

御本尊:不動明王

玉川八十八ヶ所霊場

第54番

御本尊:大日如来

関東三十六不動尊霊場

詳細情報

ご本尊不動明王
山号瀧轟山
院号明王院
宗旨・宗派真言宗智山派
創建時代平安時代後期
開山・開基興教大師
体験札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ