真言宗智山派
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
その他の巡礼の情報
おすすめの投稿
2回目の満願目指し、青梅市方面行く。
飯能から、ニュータウン行きで、橋の手前迄。
バス待っていた、年配の人曰く、飯能駅から橋の向こうが昔からの町。
飯能駅は、北側しか改札口無かったそう。
朝日山の先のニュータウンも日本の高度経済成長以降開発されたそうで
山だったそう。
バスは途中で曲がる為、ひかり橋バス停で降りて、成木川の橋を渡って歓喜寺。
入間市の仏子,元加治のお寺(奥多摩八十八ヶ所の札所)光明山円照寺さま (千手観音)【入間市野田158】からお坊さん来て、12月いつか判りませんが?
御護摩も焚かれるそう。
御朱印は、浅草の観音さまの一枚板の岩盤の中腹にある観音堂含め、
途中の御檀家さんのおうちで押印します。
いちど目は、お父さまで、今回、息子さんでした。
飯能駅前から青梅市行き(岩井堂経由)バス在るが本数少ない。
一回目と今回の御朱印並べてみました。
入間市からお坊さん来て御護摩焚くような。
本堂は、初回と変わらない。
御朱印も一年以上前と変わらない。
奥多摩八十八ヶ所の札所仏さま、変わらない(^3^♪
奥多摩八十八箇所札所。無人のお寺。
岸高山歓喜寺(飯能市 岩渕ガソリンスタンド隣)
グーグルマップでも、橋渡ると、大師堂とあります。
毎月21日にお祭りすりのは、此処ではなく、所沢の大師堂だった。
多摩八十八箇所で来たときは、橋渡って直ぐ右側周り、ここ入らなかった。
橋渡るとおおっきい看板。
山門、広い駐車場。
御神木の隣
確かに武田翁さま造った石仏さま。
奥多摩八十八箇所第32番札所
御神木の説明書板。
本堂
本堂横にパンフレット。
パンフレット裏側。
本堂のかべに御朱印戴ける場所親切に貼ってあった。
札所の番号。
大師堂さまお地蔵さまと仲良く。
観音堂さま行く途中御朱印所。
観音堂さま行く途中御朱印所。
観音堂さま行く途中御朱印所にて
名称 | 歓喜寺 |
---|---|
通称 | 大師堂 |
参拝にかかる時間 | 5分くらい。 |
参拝料 | 奥多摩八十八箇所巡りの御朱印300円 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
詳細情報
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
---|---|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0