御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
善正寺ではいただけません
広告

日蓮宗妙慧山

善正寺
京都府 神宮丸太町駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

善正寺について

豊臣秀次公一門とその母(日秀尼・豊臣秀吉実姉)墓所。

おすすめの投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年10月31日(木)
2030投稿

京都市左京区にある日蓮宗のお寺です。
山号は妙慧山 ご本尊は三宝尊 創建年は1600年(慶長5年) 開山は日鋭 開基は妙慧日秀です。
公安院の裏手 特別支援学校の横にありました。
町中のお寺にしては境内は広いです。
建物は新しいですが立派でした。
たまたまなのかもしれませんが 御首題はいただけませんでした。

由緒については
善正寺は 豊臣秀吉の実姉日秀(とも)が わが子である豊臣秀次を始め 豊臣秀勝 豊臣秀保また豊臣秀次一門の菩提を弔うため 嵯峨野に庵を結んだことに始まる。
秀次は秀吉の養子になり関白にもなったが 秀吉に実子・秀頼が生まれると疎まれるようになり 文禄四年(1595年)には高野山に追放 切腹を命じられる。
秀次の妻妾や子らも 三条河原でことごとく斬殺された。
同年四月には三男秀保(十七歳)が事故死しており 遡ること三年前の元禄元年九月には 次男豊臣秀勝(二十四歳)が出陣中の朝鮮唐島(巨済島)で戦病死している。
わずか四年の間に全ての子を失い 居城にしていた聚楽第を追われたともは 嵯峨野に小さな庵を結んだ。
これが善正寺の前身となる。
とありました。

善正寺(京都府)

善正寺(京都府)

鐘楼

善正寺(京都府)

境内の様子

善正寺(京都府)

本堂

善正寺(京都府)

大師堂

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称善正寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号075-771-0859
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

山号妙慧山
宗旨・宗派日蓮宗
創建時代1600年(慶長5年)
開山・開基本妙院日鋭上人/妙慧日秀尼
ご由緒

・略縁起より
 当山は妙慧山善正寺と号し、前関白豊臣秀次公の菩提を弔うため、秀吉の姉である秀次の母「とも」が慶長二年(1597)に洛西嵯峨の亀山に庵を結んだことにはじまります。
 その後ともは出家し、名を妙慧日秀と改め、慶長五年(1600)大光山求法院第三世の本妙院日鋭上人を御開山に迎え、現在の東山に堂宇を建立、自らは後陽成帝より賜った村雲の地に、瑞龍寺を建立しました。
 善正寺が「豊臣秀次公御一門菩提寺」と称され、「村雲門跡瑞龍寺御墓所」となっている由縁です。

体験仏像御朱印武将・サムライ有名人のお墓
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ