御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![きどっち](https://minimized.hotokami.jp/a1QLesNXHNgmUxv-rGbGfVSd9BUMAjXlLrsWMBmOxik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![日吉神社の鳥居]()
![日吉神社の手水]()
![日吉神社の本殿]()
![日吉神社の建物その他]()
![日吉神社の狛犬]()
![日吉神社の狛犬]()
![日吉神社の本殿]()
![日吉神社の末社]()
![日吉神社の末社]()
![日吉神社の建物その他]()
![日吉神社の歴史]()
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
日吉神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![きどっち](https://minimized.hotokami.jp/a1QLesNXHNgmUxv-rGbGfVSd9BUMAjXlLrsWMBmOxik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっち
2023年11月19日(日)
1321投稿
出張で訪れた際、観光シーズンということもありホテルに空きがなく出張先から離れた瑞浪市にて宿泊。
初めて瑞浪駅に降り立ったということもあり、翌朝の移動前に早起きして参拝させていただきました。
境内はとてもすっきりしていて、きれいに掃除されているなという印象です。
早朝の参拝ということもあり、地元の方を見かけることもなくゆっくりと参拝させていただきました。
御祭神 大山咋神
<御由緒>~境内の御由緒書より~
慶長2年(1597年)11月(後陽成天皇の御宇)寺河戸(旧称稲口庄)の郷土・井戸右衛門の志願によって滋賀県坂本町の日吉大杜より御分霊を拝戴し祭祀せしに始まる。
明治6年 村社に列す
昭和29年 銀幣社に列す
平成9年 金幣社に列す
拝殿
本殿
末社
末社
おまけ。
近くを流れる土岐川に架かる龍門橋
この橋の街灯だけ龍の頭の形になっていました
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
日吉神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0