なかしまこくたいりゅうおうおおかみしゃ
中島黒體龍王大神社愛知県 東枇杷島駅
8時半〜15時半(おおよそ)
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり(神職さんの分しかない) |
今日は、黒龍様に参拝⛩して
来ました。ここは河川敷に有る神社です。
御朱印
絵馬
全景
手水舎
龍神様
本殿内
上には三体の龍神像が!
天井には龍神図が!
船玉稲荷大明神様
白頭金體龍玉様
おもかるさま
東枇杷島の郵便局長さん紹介・一押しの龍王社です。
実際に足を運ぶと、神仏習合神社で、御嶽教の系統も
含まれているようですね。
これ、鎖樋の様な天井から大きな数珠がぶら下がっているのありますね。
なかなか見ないような、、、。願供養念珠といって一周分引っ張ると
般若心経を一読した事と一緒になるらしい。
大府の普門寺の観音堂にあったような覚えがあります。
中の滑車のところにお鈴が仕掛けてあるので、数珠を引くと《リンリン》と
音がします。こういった発想はあるようでなさそうですね。
願供養念珠自体いい音が響き渡るのですが(慣れていないとうるさい音と
されるかもしれない)、ただ単調音に鈴の音を加えるという、本当に物は
考えようだと思いました。
そして、御朱印もしているとの事。サイズは、大判サイズの御朱印帳。
書置き対応ですが、龍の画がついている御朱印です。
一体の奉納料300円。
黒體龍神にまつわる話、東海豪雨の事、未来に掛かるであろう新橋の事
お話しするとキリがありませんが、たくさん色々なお話をさせて頂きました。
お世話になりました。
まだ、お守りや絵馬もお受けしていないので、時間があるうちにまた行きたいなと思います。
神職さんもずっと詰めているというわけでは無いので
朝は8時半〜15時位を目安にされればよろしい様です。
書置き御朱印
西側から見た感じ
駐車場は神職さんの分しかなく路駐
鳥居
いろいろあります
行事表
元旦祭 1月1日 午前零時
節分祭 2月3日 午前10時
春季大祭 4月24日 午前10時
秋季大祭 10月24日 午前10時
護摩焚きやお守りについて
御朱印あり
御神籤は一つ100円
絵馬やお札もあります。
おもかるへび様
拝殿内より
白頭◯體龍王社
船玉稲荷大明神
手水舎 柄杓はあれど水流が!?
水盤と吐水龍
センサーで動くようになっていました。お水は結構冷たいですね。
由来書き
こんなところにも御使のおへび様
向きを変えての鳥居
百度石もあります。
社殿撮っていないですね
社殿横から入ることができます。
黒體龍王さまのイラスト
開運お守り 神棚用 一体1000円
開運お守りの大サイズ 800円
新しいお社に遷座されたみたい。
社殿の周りをウロウロしていたら、「どうぞ、参ってって下さい。」と言われたので、遠慮なく。
本殿の上に黒龍さんが、にらみをきかせています。
まだ、参道は工事中。
小さいながらも新築っていいよねぇ。
(境内社)船玉稲荷社、白頭金體龍王社
こちらが、旧社殿
一の鳥居
二の鳥居
旧社殿
扁額
社殿内 当然もぬけの殻なんですが、本当にそうかな?何かまだいらっしゃるような?
名称 | 中島黒體龍王大神社 |
---|---|
読み方 | なかしまこくたいりゅうおうおおかみしゃ |
通称 | 黒龍社 |
参拝時間 | 8時半〜15時半(おおよそ) |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
ご祭神 | 黒體龍王大神 |
---|---|
体験 | 祈祷おみくじお祓い絵馬御朱印お守り祭り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
24
0