御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
大神社ではいただけません
広告

おおじんじゃ

大神社
愛知県 島氏永駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

あき🌸🐑💤💭
あき🌸🐑💤💭
2020年03月13日(金)
657投稿

稲沢市 神社巡り② 大神社さんに参拝🙏

他の投稿者さん曰くこちらの宮司さんは25社を兼務されてお忙しいそうで、御朱印は予約制だそうです。
宮司さんも大変ですね…😓

事前に他の方の投稿を見て予約制なのを確認していたので、宮司さん宅にはお邪魔せず今日は参拝だけさせて頂きました😊

大神社の鳥居

お邪魔します🙏

大神社の景色

駐車場がありました。
こちらは月極めの所があるようなので車を停める際はご注意。

大神社の建物その他
大神社の手水

手水舎と井戸😊

大神社の建物その他

蕃塀と祓い所✨

大神社の本殿

拝殿🙏✨

大神社の建物その他

ご祭神😊✨

大神社の周辺

近くの田んぼにとても大きな鳥𓅟𓅞

大神社の周辺

くちばしがオレンジ色で1mほどの体長でした😲

大神社(愛知県)

燈籠┃ω・๑)ジィー🔎✨

十字と…

大神社(愛知県)

✕点…

大神社(愛知県)

燈籠の十字や✕点にはどういう意味があるんだろ?

もっと読む
せつな
せつな
2020年03月13日(金)
473投稿

今日は予約してからのお参り🙏
宮司様に代わって、少しお話をさせていただきます。

まずこちらの宮司様は膨大な数の神社を兼務されているので、突然押し掛けて御朱印をいただこうとしないでください。
神事第一であるべきと考えておられますので、空いた僅かな時間をわざわざ私たち参拝者に御朱印や授与品などのご奉仕をなさってくださっているのです。
ネットなどで誹謗中傷される方がおられるそうですが、それを忘れないでください。

他にも管理しておられる神社の総代さんからマナーの悪い参拝者の多さについて報告があるようです。
立入禁止区域に入る者、拝殿内に平気で土足で上がり写真に収める者、挙げ句の果てには賽銭泥棒と疑われても仕方ない不審なことをしてる者。
驚くことにそこで総代の方に咎められ、名前を問われ、総代さんから宮司様に連絡が入っているのを知ってか知らずかその足で御朱印をいただきにあがった者。

宮司様は大変お怒り、悲しんでおられます。
もちろん御朱印ブームの背景があること、一ノ宮を管理していることもあるので、強硬手段には出ないと仰っていましたが、御朱印ももう書いておられるのは、ここ大神社と大神神社のみにしてしまったそうです。
一部のマナーの悪い方のせいで本当に神社を愛しておられる方、御朱印を眺めて思い出に耽る方、何より熱心に神社を守ってこの国の文化を次に伝えていこうとしておられる宮司様方にどれほど迷惑をかけているのか、悲しい思いをさせているのかわかっていただきたい。

みんながみんな、そうではないことは宮司様も私もわかります。
もう一度、自分の所作に他人の迷惑になっていることがないか、原点に返って見直してみてください。
自分も相手も気持ちよく。
人との関わりはそうあるべきではないでしょうか。

暗い話で申し訳ありませんが、宮司様の仰っていたことと私自身の考えを述べさせていただきました。
どうかこれからも、常識的に明るく楽しいお参りライフを皆さんで続けていきましょうね!

大神社の本殿

今日は予約してからのお参り🙏

大神社の建物その他
大神社の御朱印

大神社の御朱印です!

もっと読む
投稿をもっと見る(11件)

大神社の基本情報

住所愛知県一宮市大和町於保字郷中2ー311
行き方

名鉄名古屋本線「島氏永」から徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称大神社
読み方おおじんじゃ
参拝時間

09:00〜16:00

参拝にかかる時間

5分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0586-45-5846
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神神八井耳命
創建時代不詳
ご由緒

創建は明らかでない。
「尾張志」に大ノ神社、於保村にありて今は天王ノ社と申す。延喜式印行本の神名帳に中島郡大神神社名神大とあるは神の字一字かさなりたる也、よって今ここにけづりて大神社とす。本国帳に従一位多ノ名神と記し延喜臨時祭式に多神社とあるにしたがうべきなり、とある。
明治5年、村社に列格。
明治40年10月26日、指定社となる。
昭和27年、字郷浦175番地、無格社神明社、字郷中2438番地、無格社天神社、字郷中2539番地、無格社八幡社、字宮前1686番地、無格社神明社を合併し、飛地境内神社とする。
「尾張名所図会」に大神社於保村にありて天王社と称す延喜式中島郡大神社と見え同臨時祭式に多神社としるし、本国帳に従一位多名神とあり、新撰姓氏録にいへる多朝臣祖神八井耳命なるべしこれ神武天皇の第二皇子なり云々祠官山田氏と記す。
(『愛知縣神社名鑑』より)

体験御朱印

Wikipediaからの引用

概要
大神社(おおじんじゃ)は、愛知県一宮市大和町於保(おほ)にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は村社。
歴史
歴史[編集] 概史[編集] 創建は不詳。社名・地名に見えるように、当地に住んだ多氏(おおうじ)一族がその氏神として祖神の神八井耳命を祀ったといわれる[1]。この多氏は大和国十市郡飫富郷(現・奈良県磯城郡田原本町)付近を根拠とした古代氏族で、同地には氏神の多坐弥志理都比古神社(多神社とも。式内名神大社)が鎮座する。 国史では、仁寿3年(853年)に「多天神」が名神に列したと見えるほか、同年に多天神に従五位上の神階が授けられたと見え、また元慶元年(877年)に「多名神」が正五位上に昇叙されたとある[1][2]。 また延長5年(927年)成立の『延喜式』神名帳では尾張国中島郡に「太神社 名神大...Wikipediaで続きを読む
引用元情報大神社 (一宮市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E4%B8%80%E5%AE%AE%E5%B8%82%29&oldid=92770545
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ