御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
少彦名神社ではいただけません
広告

すくなひこなじんじゃ

少彦名神社
愛知県 市役所駅

参拝/24時間
事務所/9:00〜17:00(破魔矢や御守・御朱印対応)で土日祝祭日は除く

事務局は、名古屋市中区丸の内3-1-353の名古屋薬業健保会館2階迄
052-212-8902

御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
なし

なし 近くのコインパーキングへ

少彦名神社について

10月に斎行される薬祖神大祭では、健康長寿の願いを込めた福兎のマスコットが配布されます。

おすすめの投稿

神祇伯
神祇伯
2024年09月08日(日)
1443投稿

名古屋東照宮から東へ200m行ったところにある小さな神社です。薬祖神として少彦名神さまをお祀りしており、なんと医療品共同卸協同組合が運営しているという、大阪の神農さんと同じような体系を取っている珍しい神社です。

少彦名神社(愛知県)

《鳥居》
ビルや建物の立ち並ぶ一角にこじんまりと。

少彦名神社(愛知県)

《車高は》

少彦名神社(愛知県)

《由緒書き》
大正年間に創建されており、大洗磯前神社と酒列磯前神社からご分霊を受けています。

少彦名神社(愛知県)

《お兎像》
大国主命さまの神使です。

少彦名神社(愛知県)

《本殿》
👁チェックポイント‼️
当社は昭和の伊勢湾台風によって倒壊してしまいますが、そのあとは大阪の神農さんこと少彦名神社さんからご分霊を受けて再建しています。大洗さんと酒列さんから再分霊ではなく、薬祖神としての崇敬で運営している神農さんから行うあたり、こちらの管理者の方が神社に対する熱意を持って祭祀を行っているのが窺えます。

少彦名神社(愛知県)

《授与所について》
しかもちゃんと宗教法人を持って管理されています。HPもありますが由緒や崇敬者募集など組合管理である以外は普通の神社として運営しています。ある意味神主以外の管理下による運営形式が民間の薬屋たちに崇敬されて守られていた少彦名神さま独自の形態を遺していてとてもいいですね。

もっと読む
投稿をもっと見る(20件)

歴史

当神社の祭神であります少彦名命と大国主命は、日本書紀や古事記で記されるように、全国を巡り、国土開発や病気治療、医薬の普及など多くの業績を残されました、その古事により、二柱の神様が医薬の祖「薬(やく)祖(そ)神(しん)」として祀られています
当神社は、最初、名古屋市東区呉服町二丁目(現在の住居表示では、名古屋市中区丸の内三丁目8番26号のあたり)に、社殿を建立し、茨城県大洗海岸にある大洗磯前神社および同県那珂湊市酒列磯前神社から、少彦名命と大国主命のご分霊をお迎えしてお祀りしておりましたが、戦火により社殿が焼失した為、昭和23年、現在地へ、改めて社殿を設け、昭和25年には大阪市の少彦名神社からご分霊をお迎えして、お祀りいたしました。しかしながら、この社殿も、昭和34年の伊勢湾台風によって損傷を受けましたので、同年末、新築し、ご遷座願いました。そして、平成27年100周年を記念して、鳥居と社殿を新築し、現在に至ります。[HPより引用]

歴史をもっと見る|
9

少彦名神社の基本情報

住所愛知県名古屋市中区丸の内3-2-22
行き方

地下鉄桜通線「久屋大通」駅下車 徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称少彦名神社
読み方すくなひこなじんじゃ
参拝時間

参拝/24時間
事務所/9:00〜17:00(破魔矢や御守・御朱印対応)で土日祝祭日は除く

事務局は、名古屋市中区丸の内3-1-353の名古屋薬業健保会館2階迄
052-212-8902

参拝にかかる時間

5分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳なし
電話番号052-212-8902
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://nagoya.yakusoshin.jp/

詳細情報

ご祭神少彦名命
大国主命
ご神体不詳
創建時代大正4年(1915)
本殿一間社流造
ご由緒

当神社の祭神であります少彦名命と大国主命は、日本書紀や古事記で記されるように、全国を巡り、国土開発や病気治療、医薬の普及など多くの業績を残されました、その古事により、二柱の神様が医薬の祖「薬(やく)祖(そ)神(しん)」として祀られています
当神社は、最初、名古屋市東区呉服町二丁目(現在の住居表示では、名古屋市中区丸の内三丁目8番26号のあたり)に、社殿を建立し、茨城県大洗海岸にある大洗磯前神社および同県那珂湊市酒列磯前神社から、少彦名命と大国主命のご分霊をお迎えしてお祀りしておりましたが、戦火により社殿が焼失した為、昭和23年、現在地へ、改めて社殿を設け、昭和25年には大阪市の少彦名神社からご分霊をお迎えして、お祀りいたしました。しかしながら、この社殿も、昭和34年の伊勢湾台風によって損傷を受けましたので、同年末、新築し、ご遷座願いました。そして、平成27年100周年を記念して、鳥居と社殿を新築し、現在に至ります。[HPより引用]

体験御朱印お守り祭り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ