わたつみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![海津見神社(桂浜龍王宮)(高知県)]()
![海津見神社(桂浜龍王宮)(高知県)]()
![海津見神社(桂浜龍王宮)(高知県)]()
![海津見神社(桂浜龍王宮)(高知県)]()
![海津見神社(桂浜龍王宮)(高知県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

海津見神社(桂浜龍王宮)ではいただけません
広告
海津見神社(桂浜龍王宮)について
古来より地元浦戸をはじめ近隣漁師から、海上安全と漁業繁栄の信仰を集めていた。また、竜神は雨を呼ぶことから、農業、園芸関係者からは雨乞いや祈晴の信仰も得ているが、今や高知県の観光地のひとつの拠点として全国に知れ渡り、縁結びや海中安全の御利益とあわせ、県外の崇敬者からも信仰を集めている。
おすすめの投稿

ゆみ
2025年02月22日(土)
384投稿
お参りしました🙏朝日に照らされたお社を見たくなって桂浜へ🌅
満足満足🥰とウキウキの帰り道「だるま撮れた?」と声をかけられました。だるま?とスマホの写真を拡大してみたらちょっと残念😢雪だるまでした😆
Google先生によるとだるま朝日とは海水と大気の気温差で光が屈折して海面にもう1つの太陽が現れ、まるでダルマのように見える自然現象🧐
この日は最高のだるま朝日だったそうでカメラマンさんの写真には見事なだるまさん。いただいた画像は私だけの宝物です😊
私の撮った雪だるま📸
もっと読む
投稿をもっと見る(37件)
名称 | 海津見神社(桂浜龍王宮) |
---|---|
読み方 | わたつみじんじゃ |
通称 | 桂浜の竜宮様、竜王宮 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
ホームページ | http://wakamiya-kochi.com/ |
おみくじ | あり |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 大海津見神(大綿津見神、オオワタツミノカミ。海を司る神) |
---|---|
創建時代 | 未詳 |
創始者 | 長宗我部元親(一説) |
ご由緒 | 勧請年、縁起等は未詳であるが、一説には土佐国主の長宗我部元親が浦戸城に入城の際、城の裏鬼門除けの為に創建したともいわれている。 |
体験 | 御朱印 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年02月23日(日)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0