みしまじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
京都府のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
一年ぶりの三嶋神社。お参りしようと境内に進むと「鰻獅子狛」ご協賛お願いの張り紙が😲実現したら「狛うなぎ」がお目にかかれるのかしら🤩ちょっと楽しみです😊
八坂さん行くまでの道をぶらぶら呑みながら歩いていると神社の案内板が。
鰻生類鎮魂祈願...?なんやそら?となり参拝。
今まで行った神社の中でもトップクラスに狭い空間でした(隣マンションの塀だし)
先日行った三嶋鴨神社から、この地に勧請したとか。
祭神・大山祇大神、天津日高彦火瓊々杵尊、木之花咲耶姫命。
後白河上皇の女御が、皇子の無いのを憂いて摂津三嶋神に祈願したそうな。
すると霊夢に感じて後の高倉天皇を産まはったと。
上皇は深く三嶋神を崇敬され、平重盛に命じてこの地に社殿を造営、三嶋神を勧請したのが社の起こりだそうですね。
なぜ鰻なのか?
祭神の使者が鰻とされており、祈願中は鰻を禁食する習わしが現在でも伝えられているとか。
鰻の絵馬や鰻のお守りが授与品にありましたね。
歴史
祭神として大山祇大神、天津日高彦火瓊々杵尊、木之花咲耶姫命を祀る。
後白河上皇の女御・建春門院(平滋子)が、皇子のないのを憂い、摂津三嶋神に祈願されたところ、霊夢に感じて後の高倉天皇をお産みになった。後白河上皇は深く三嶋神を崇敬され、永暦元年(一一六〇)、平重盛に命じてこの地に社殿を造営し、三嶋神を勧請したのが当社の起りである。
以来、皇室の尊崇篤く、安産加護を祈願された。
今も子授けと安産の神として信仰され、「鰻」の絵馬が多数奉納されている。これは鰻は祭神の使者とされているためで、祈願中は鰻を禁食する慣わしが現在でも伝えられている。毎年秋には「うなぎ祭(鰻並びに生類放生会)」が行われ、あらゆる生物の出生、育成、放生を加護する神として崇敬されている。
名称 | 三嶋神社 |
---|---|
読み方 | みしまじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
絵馬 | あり |
詳細情報
ご祭神 | 大山祇大神,天津日高彦火瓊々杵尊,木之花咲耶姫命 |
---|---|
ご由緒 | 祭神として大山祇大神、天津日高彦火瓊々杵尊、木之花咲耶姫命を祀る。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
京都府のおすすめ2選🍁
三嶋神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0