ひじやまじんじゃ
比治山神社広島県 比治山下駅
御朱印受付:9:00~12:00 13:00~16:00
もと黄幡大明神<おうばんだいみょうじん>と称し、比治山南の谷(俗称—黄幡谷)に鎮座されていましたが、正保3年3月(1646)現在の社地に移して鎮守社となり、藩政時代には稲荷町三組、東柳町、下段原村、竹屋町南裏、平塚、竹屋村などの産土神として祀られ、当時の藩府より毎年正月門松添木、九月祭礼湯立の薪木を寄付されるなど崇められていました。
明治元年、神仏分離令の際、社名をあらためて比治山神社と称し、明治4年拝殿を再建、明治5年村社に列せられ、明治40年神饌弊帛料<しんせんへいはくりょう>供進社に指定されました。
昭和20年原爆により本・拝殿消失、昭和22年社殿を建立、昭和29年現在地ご鎮座300年記念として本・拝殿を本建築にて建立、昭和34年神社本庁より別表神社に列せられました。
平成19年現在地ご鎮座350年記念として新社務所・境内整備を行いました。
住所 | 広島県広島市南区比治山町5-10 |
---|---|
行き方 | 広電「段原一丁目」電停から徒歩約3分、「比治山下」電停から徒歩約4分、「稲荷町」電停から徒歩約8分
|
名称 | 比治山神社 |
---|---|
読み方 | ひじやまじんじゃ |
通称 | 黄幡さん |
参拝時間 | 御朱印受付:9:00~12:00 13:00~16:00 |
参拝にかかる時間 | 20分 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 082-261-4191 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://hijiyama-jinja.jp/ |
絵馬 | あり |
SNS |
ご祭神 | 《主》大国主大神,少名毘古神,建速須佐之男命,市寸島比売命,《配》車折大明神 |
---|---|
本殿 | 三間社流造 |
ご由緒 | もと黄幡大明神<おうばんだいみょうじん>と称し、比治山南の谷(俗称—黄幡谷)に鎮座されていましたが、正保3年3月(1646)現在の社地に移して鎮守社となり、藩政時代には稲荷町三組、東柳町、下段原村、竹屋町南裏、平塚、竹屋村などの産土神として祀られ、当時の藩府より毎年正月門松添木、九月祭礼湯立の薪木を寄付されるなど崇められていました。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
4