たまむらはちまんぐう
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
群馬県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![JAGGA-T](https://minimized.hotokami.jp/Ys0hzMMQHsoh9PQCaaohy3tAmSJR0iTzNKvhvYPjn5Y/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230117-082601_0DtvlvjtLu.jpg@webp)
遠征2日目、朝イチでまずは… 前々から
の念願、某バイク旅番組でも立ち寄った…
⛩️ 佐波郡玉村町 "玉村八幡宮"
県道142号 日光例弊使道沿い、境内Pは3ヶ所
あってかなり駐められる。付近に駅は無くバスが
あるそー。
スグ近くに八幡茶屋があり名物 八幡わらびと
一緒に参拝しよータイミングを伺っていましたが
週に数日のみの営業でなかなか… この日も残念
ながら… いつかきっとlol
さてっ社務所が開く前に参拝。掃除されてる
人も多いのもあって境内はかなり整備されていて
綺麗。見所が多くて思わず沢山撮ってしまいます。
pic1 花手水と戌亥詣御朱印
pic2 拝殿
pic3 池に囲まれた厳島神社
pic4 二の鳥居
pic5 御神木
pic6 猿田彦神社•淡島神社
pic7 撫で犬
pic8 随神門
pic9 一の鳥居
この日は戌の日。戌年、亥年の人は八幡さまを
信仰して平穏かつ繁栄すると言われてるそー。
自分は違いますがっlol
とっゆー事でゆっくり境内を散策して社務所へ
向かい戌の日、亥の日のみ頂ける御神像印と社名
2月は梅の花印が押された見開き御朱印を拝受。
なかなか来る事が出来ず諦めかけていましたが
お詣り出来て良かったぁlol
花手水と戌亥詣御朱印
拝殿
池に囲まれた厳島神社
二の鳥居
御神木
境内社の猿田彦神社と淡島神社
撫で犬
隋神門
一の鳥居
![yasumi](https://minimized.hotokami.jp/1vo1JXcYSfJPCFJVj98j9g7ClTlEmDEfI81ikcnDvbo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
玉村八幡宮参拝⛩️
広々駐車場に広々境内、立派な随神門に三猿、撫で犬、夫婦楠木、綺麗な社殿、国重要文化財の本殿、見どころ満載です✨
十二支性格早見表や生まれた月花ことばも楽しい😀
北駐車場には境内からきれいにVの形に曲がった松がありビックリ‼️
パワースポットとしても有名だそうです^_^
一の鳥居
1195年、鎌倉の鶴岡八幡宮から分霊・創建された神社。朱色の鳥居から参道が始まり、本殿は室町時代の建築様式を遺す建造物として国指定重要文化財に指定されています。
随神門
随神門の天井画
狛犬さん個性的✨
三猿
悪いものを見ない🙈悪いことを言わない🙊悪いことを聞かない🙉
撫で犬
こちらの八幡宮も安産子育て子宝に御利益があるそうです。
淡嶋神社 猿田彦神社
御神木
夫婦楠木
手水舎
十二支性格早見表 ふむふむ
生まれた月の花ことば ふむふむ
二の鳥居
きれいな拝殿
鮮やかな色彩の彫刻
本殿
国の重要文化財
神楽殿
稲荷神社 猿田彦大神の碑 古峰神社
国魂神社
三峯神社
五神社
日枝神社 住吉神社 春日神社 菅原神社 熊野神社
厳島神社
かわいい絵馬
昇龍の松 勝運の松
境内案内図を授与所でいただき知りました✨案内図見なかったら見ないで帰る所でした。
Vの形
不思議ですね‼️
書き入れしていただきました🙏
戌の日限定戌亥八幡御姿も見開きでいただきました✨
飴ちゃんいただきました✨
![トコトコ散歩](https://minimized.hotokami.jp/3T6dDPYeCooU4PDfxAtCmeQUIXHAwgVB9a-alFN9uTU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220728-094402_PNn6gPJTrV.jpg@webp)
玉村八幡宮へ初めての参拝です🎵
大きな鳥居や随神門も迫力があります😃随神門を通る時に上を見るとかわいい絵がありました👌
社殿もとても素敵でした(重要文化財に指定)
創建は鎌倉時代と歴史のある神社⛩️でした🎵
御朱印と一緒に飴🍬も頂きました☺️
帰りに近くお菓子やさんに(生ロールケーキ)を買いました✨
御朱印
書き置きの御朱印(金文字)
参ります✨
随神門
花手水舎(バラで作成中)
社殿
拝殿(町の重要文化財)
本殿(国の重要文化財)
撫で犬のなでなで❗
飴🍬 東京の亀戸天神社⛩️もありますね✨
随神門 天井図①
随神門 天井図②
境内社 厳島神社
玉村八幡宮の基本情報
住所 | 群馬県佐波郡玉村町下新田1 |
---|---|
行き方 | 関越自動車道高崎玉村スマートインターチェンジより車で約5分
|
群馬県のおすすめ2選🎌
名称 | 玉村八幡宮 |
---|---|
読み方 | たまむらはちまんぐう |
参拝にかかる時間 | 30分 |
参拝料 | なし |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0270-65-2305 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://top.tamamurahachimangu.net |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 《主》誉田別命,気長足比売命,比咩命,《配》素盞嗚命,健御名方命,大鷦鷯命,熊野久須毘命,大己貴命,倉稲魂命,火産霊命,大日命,豊受姫命,菅原道真,伊弉諾命,伊弉冊命,櫛御気野命,瓊瓊杵命 |
---|---|
体験 | おみくじ絵馬御朱印お守り国宝重要文化財 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
群馬県のおすすめ2選🎌
玉村八幡宮に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0