御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
浅間社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
🌷日向ぼっこ☀️🐇
2023年07月09日(日)
894投稿

🌸浅間社(せんげんしゃ)⛩️は名古屋市中川区下之一色町南ノ切にある神社へ参拝をさせて頂きました『延喜式神名帳』にある「漆部神社(尾張国・海部郡)」に比定される式内社(小社)の論社。近代社格は郷社。御朱印の有無は不明。
🌺かつて愛知県愛知郡に属し、庄内川と新川に挟まれた地域、漁業の町として栄えた下之一色地区の氏神。
🌻浅間神社とも呼ばれる。創建時期は不明。御祭神は木花咲耶姫命。一説に、須佐之男命も併せて祀るとも。☘️戦国時代の天正2年(1574年)、下之一色城主の前田与十郎により再興されたと伝えられる。
下之一色城はその10年後、天正12年(1584年)、小牧・長久手の戦いで完全に破壊された。
🌷明治5年(1872年)、郷社に列した。大正7年(1918年)10月、幣帛供進神社に指定された。
同じく大正7年には大イチョウの木の下に鎮座していた天王社や秋葉社を合祀した。境内には「安産おさすり玉」などがある。
🌼当社参道は明治25年(1892年)に拡幅されたため、下之一色地区の中ではかなり道幅が広い。通りの入口に当社の鳥居がある。
☘️当社西方には、地元の漁師が台風で遭難し観音様の加護で助けられ、お礼に、観音様を祭った青峯堂がある。今では、共愛の里という福祉施設の構内にある。

🍁所在地 : 名古屋市中川区下之一色町南ノ切20

浅間社の本殿
浅間社の御朱印
浅間社の建物その他
浅間社の末社
浅間社の鳥居
浅間社の歴史
浅間社の鳥居
浅間社の建物その他
浅間社の建物その他
浅間社の建物その他
浅間社の手水
もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

浅間社の基本情報

住所愛知県名古屋市中川区下之一色町南ノ切20
行き方

近鉄名古屋線「伏屋」駅から徒歩約48分
名古屋市バスで「一色大橋」から徒歩約10分

アクセスを詳しく見る
名称浅間社
読み方せんげんしゃ
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《主》木花咲耶姫命
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ