48
30
322
48件
行き方がわからなかった石尊神社へ行けました。 銚子電鉄の犬吠駅から。 銚子は2年前と比べて観光客が戻ってきた気がしました。YouTubeとかがんばってますものね。 プレミアム…続きを読む
+6
投稿投稿:2021年12月11日(土)
参拝日参拝:2021年12月吉日
おすすめしてもらった渡海神社へ行きました。 よかった。 銚子の海もよかった。
+5
今日は深川不動堂と富岡八幡宮へ。 写真は富岡八幡宮の境内。 お不動様はちょうど縁日でした。 大吉でした。 さっそく帰りの電車の乗り換えが16:01着なのに16:01発に乗れました。…続きを読む
投稿投稿:2021年11月28日(日)
参拝日参拝:2021年11月吉日
みなさん元気ですか? なんかね、もうホトカミはじめて、お参りが写真の二の次になってる自分がいて、本当に神様や仏様に向き合いたくて投稿辞めてました。 でも今日成田山新勝寺行ってホント…続きを読む
+8
投稿投稿:2021年11月14日(日)
今年はじめて矢切神社へ行く。
+2
投稿投稿:2021年02月13日(土)
参拝日参拝:2021年02月吉日
初詣3ヵ所目。「挨拶しなきゃ」と仕事で助けてもらってるお狸様のところへ行きました。
投稿投稿:2021年01月29日(金)
参拝日参拝:2021年01月吉日
memeちゃん!東京雪が降ったよ!積もらなかったよ! 緊急事態宣言のため、やっと今年2ヵ所目の初詣に行きました。 今年に入ってから須佐之男命様にしか挨拶してませんでした。 八幡様…続きを読む
+3
投稿投稿:2021年01月28日(木)
ゴゴゴゴゴゴゴ… しみべいは地響きのような音で目を覚ました。 目に入るのは白い天井。冬の冷たい空気。 でも、きこえる。 しみべいはベッドから出てベランダに出た。 緋い空。朝日がの…続きを読む
投稿投稿:2021年01月19日(火)
緊急事態宣言を受けて、まったく初詣しないでいたら、一番力強い神様によばれた。
投稿投稿:2021年01月14日(木)
コロナ禍ではあるけれど としが明けました。 しばらくステイホームだけど もうちょっと頑張ろう。 よい未来のために。 ろうにゃくなんにょ しっかり氣を張って くじけず行きましょう!
投稿投稿:2021年01月06日(水)
参拝日参拝:2020年12月吉日
「天気の子」地上波初放送を見た。 モデルといわれている朝日稲荷神社をアップ。
投稿投稿:2021年01月03日(日)
参拝日参拝:2019年12月吉日
「天気の子」地上波初放送を見た。 やっぱりよかった。「君の名は。」より好き。 モデルといわれている金吾龍神社をアップ。
参拝日参拝:2020年01月吉日
お正月の準備万端。
+1
投稿投稿:2020年12月28日(月)
12/28有休をとったので今日が仕事納め! 今年最後のご挨拶はどこに行こうと考えたとき、10/30に泣き言の投稿をして心配をさせている八幡様のところに行こうと思いました。
投稿投稿:2020年12月25日(金)
約束の地へ…
投稿投稿:2020年12月22日(火)
青龍神社をあとにした、しみべい。 (線路の向こうに天祖神社さんがあるのは知っているけれど今日は帰ろう) そう思って歩いていたのですが、 (あれ、曲がる道間違えちゃった?) しみべい…続きを読む
+10
投稿投稿:2020年12月20日(日)
京成高砂へ買い物にきた、しみべい。 青龍神社さんに行けたら行こうかなと思ったけど、ちょっと歩くので今日は止めようと駅のホームへ。 そうしたら、しみべいの乗る電車がしばらく来ない。 別…続きを読む
+7
エム兄さんがもらってるクリスマスツリーの御朱印が欲しい! しみべいは12月はコロナのために通勤経路以外はいかないと決めていたけれど、今日だけは時間を作って増上寺塔頭 三縁山 宝珠院さんに…続きを読む
+4
投稿投稿:2020年12月18日(金)
今日は来年の懐中札をいただくために深川不動堂へ行きました。 お願いした緑の懐中札は護摩祈祷のときもすぐわかり、見ていたら大好きな般若心経のちょうど最後のところでお護摩の火に翳していただき…続きを読む
浅草橋を出て、今日はどこにも行かないぞと思っていたのに。 空気がとてもすがすがしくて須佐之男命様を感じて、歩いてすぐの須賀神社さんにおうかがいしました。
投稿投稿:2020年12月17日(木)
川向こうの初音森神社https://hotokami.jp/area...
市内の矢切神社が登録されていなかったので、須佐之男命様にご挨拶に行っ...
初詣の参拝者数日本一の神社 明治天皇と昭憲皇太后をお祀り...
こんなところに神社が!と思い立ち寄った神社。元々は日比谷神社にあった...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。