みんなの最新投稿|稚内・留萌・音威子府
249投稿
北海道増毛町に鎮座する増毛厳島神社は、歴史ある神社として知られています。本殿の美しい装飾や天井画は訪れる人々を魅了し、その精巧な彫刻は一見の価値があります。 また、町名にちなみ、髪…続きを読む
投稿:2025年01月27日(月)
参拝:2024年08月吉日
留萌市花園町にある浄土真宗大谷派のお寺。隣に留萌神社があります。 お寺自体はかなり大きいようです。本堂の入り口はかなり物が置かれていましたが参拝することは出来ました。本堂内は比較的広かったです。
+1
投稿:2024年12月03日(火)
参拝:2022年11月吉日
利尻島で北見富士神社に参拝。その日は、秋祭り(?)の準備中らしい人で境内が賑わっていましたが、御朱印は後日郵送していただけるとのことで、必要な事項を記入し、御朱印料と郵送料を残して帰りまし…続きを読む
+2
投稿:2024年11月03日(日)
参拝:2024年09月吉日
増毛町畠中町にある曹洞宗のお寺。増毛町総合交流促進施設元陣屋の隣にあります。 厳島神社を参拝した後で折角だからお寺にも参拝したいと思い立ち寄りました。 かなり立派なお寺で境内には小さな…続きを読む
+10
投稿:2024年10月25日(金)
参拝:2022年11月吉日
豊富町豊富大通にある曹洞宗のお寺。豊富八幡神社の隣りにあります。 本堂の中は広めで立派。隅にびんづる行者様が祀られています。結構大きめ。 子供用の数珠が用意されていたり子供が描いた仏様…続きを読む
+8
投稿:2024年10月23日(水)
参拝:2023年03月吉日
2回目の参拝 夕焼けに映える鳥居の姿が素晴らしく、今年2回目の参拝です。 日が落ちてから天文台で土星を見せてもらい、来年は🪐輪っかが見えない位置になると教えてもらいました。
+1
投稿:2024年09月29日(日)
参拝:2024年09月吉日
参拝の記録です。 海中にある鳥居が見たくて参拝に行きました。 昼間より断然夕陽に染まる頃が最高です。 ゆっくり夕日が鳥居の中に沈んでいく光景は感動しました。ベストなポジションは人気集…続きを読む
+4
投稿:2024年09月04日(水)
参拝:2024年08月吉日