みんなの最新投稿|豊中
236投稿
案内を見て気になっていたので、初めてお参りさせていただきました。 萩の寺とあるので萩の咲く季節にまたお参りしたいです。 西国七福神の一つでもあるので、七福神巡りもしてみたいです。
+2
投稿:2025年01月25日(土)
参拝:2025年01月吉日
20代後半から3年前まで約30年ウォーキングコースの途中にお参りしていたお不動様に、今年は改めてこれまでのお礼と2025年のご挨拶を兼ねて護摩祈祷して頂きました。こちらは閑静な住宅街にある…続きを読む
投稿:2025年01月06日(月)
参拝:2025年01月吉日
昨年暮れに京都に行った後かみさんが風邪ひいてしまい、次に私にも来てしまいました。 そのような寝正月状態でしたが、外の空気を吸いたくなり、服部天神さまに初詣に 行ってきました。(茨木神社はた…続きを読む
+4
投稿:2025年01月03日(金)
参拝:2025年01月吉日
過去(2016年<平成28年>)12月に参拝した時のものです。 大阪府豊中市にあります「服部天神宮」へお参りしました。 現存する本殿の創建は文政10年(1827年)、崇敬者の浄財寄進に…続きを読む
+4
投稿:2025年01月02日(木)
参拝:2016年12月吉日
新春限定御朱印
2025年01月01日(水)09:01〜03月31日(月)21時30分
天神さまのご神紋である梅と干支である巳をモチーフに丹野杏香様に図案をデザインしてもらっています。時間帯によっては書置きになることもございます。予めご了承ください。 郵送をご希望の方は…続きを読む
投稿:2024年12月29日(日)
正月用しめ飾り授与開始
2024年12月22日(日)12:03〜2025年01月15日(水)12時03分
正月用しめ飾りを授与開始いたします。しめ飾りとは、お正月に歳神様をお迎えするにあたり、邪気や災厄が入って来ないようにするいわば結界を意味します。 こちらのしめ飾りは、服部天神宮のご神…続きを読む
投稿:2024年12月22日(日)
投稿:2024年10月30日(水)
参拝:2024年10月吉日
11月・12月の季節の限定御朱印
2024年11月01日(金)09:00〜30日(土)18時00分
11月12月の季節の限定御朱印は、「雪だるま、子犬、椿」をモチーフとしています。 【頒布期間】11月1日(金)~12月31日(火) 【デザイン】イラストレーター:山内 庸資 ディレ…続きを読む
投稿:2024年10月30日(水)
先日、所用で大阪府豊中市に行き、帰りに立ち寄った神社⛩️です。菅原道真公を主祭神とする⛩️で、閑静な住宅地のなかにあります。TVでも最近紹介されていました。 宮司の方も親切で感じの良い方で…続きを読む
投稿:2024年09月14日(土)
参拝:2024年09月吉日
服部天神宮近くの住吉神社にお参り致しました。 住宅街の中に鎮座し長い参道と静かな境内でした。社殿は豊国神社の物を持ってきたようです。その縁で豊国神社にもお参りしたいと思います。
+1
投稿:2024年09月06日(金)
参拝:2024年09月吉日
投稿:2024年09月06日(金)
参拝:2024年09月吉日