みんなの最新投稿|塩屋駅
14投稿
塩屋町にある毘沙門堂と地蔵堂。 JR塩屋駅から北東にずーっと山道を登って山王神社を通り越してさらに奥。登山道みたいになってくる。 車で通れなくてもないけどUターンする場所もなくどん…続きを読む
+3
投稿:2020年02月11日(火)
参拝:2020年02月吉日
塩屋町境ヶ丘にある神社 前はR2と海、後ろも東も西も山。海側にある線路だけが唯一の入り口の陸の孤島。以前土砂崩れで線路が埋まった。住民以外ほぼ立ち入らない。 R2から山陽電鉄の線路…続きを読む
+7
投稿:2019年12月25日(水)
参拝:2019年12月吉日
塩屋にある山王神社。 JR塩屋駅から細くてすごい急な坂道を登り、神戸少年の町という乳児院の入り口近く。 駐車場ない。無理だ。 石鳥居をくぐり、参道に従い右手に御手水、左右に狛…続きを読む
+3
投稿:2019年11月19日(火)
参拝:2019年11月吉日
塩屋町にあるお地蔵さん。 JR塩屋駅より北東。旧グッゲンハイム邸という異人館のすぐ北。 駐車場なし、道が狭すぎて絶対無理。 坂道の途中に玉垣に囲われてた一角。横に御手水。幟あ…続きを読む
+2
投稿:2019年11月18日(月)
参拝:2019年11月吉日
塩屋町にある大明神さん 塩屋駅から細くて急な坂道を登り、古い団地を抜けて、養護施設の敷地内のグラウンド横の細い道を通った山の中。 亀光大明神の案内はないが、すぐ近くの「源平合戦戦没…続きを読む
+2
投稿:2019年07月26日(金)
参拝:2019年07月吉日
平清盛ゆかりの神社・乙姫大明神。 正式名の下畑大歳神社より乙姫大明神の名前の方が案内図に書かれている。 駅から全部遠い。県道21号線沿い、第二神明道路の真下にある。駐車場はない、無…続きを読む
+1
投稿:2018年02月02日(金)
参拝:2018年01月吉日