みんなの最新投稿|峰延駅
29投稿
今回は猛烈な降雪と積雪状態だったので、お参り記録としてアップします 単発のお休みで家にいてじっとして過ごすのも勿体ないかと思いつつ雪で出かけるのをどうしよう・・・ と思いながらも約…続きを読む
+5
![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/uiaQGdxbLQTKGHPoC1w75DEh7oWn9EmCOHKh8QSz-Y4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
投稿:2023年02月26日(日)
参拝:2023年02月吉日
仕事が休みだった今週の日曜日、久しぶりに洗車でもしようと洗車場に行くものの洗い場 拭き上げ場共に満車状態・・・日曜日は行くもんじゃないですね 洗車は諦めて疲れを癒しに温泉に行くので…続きを読む
+7
![きくりんさん](https://minimized.hotokami.jp/uiaQGdxbLQTKGHPoC1w75DEh7oWn9EmCOHKh8QSz-Y4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
投稿:2022年10月18日(火)
参拝:2022年10月吉日
先週、3連休最後は三笠市の市来知神社様へ🙏 市来知村は三笠市の前身、炭鉱と空知集治監により栄えた街とのこと❗ この日は宮司様不在で御朱印は玄関内に書き置きがあり お金を置いておくシステム…続きを読む
+4
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/fbbPhQCBwjGeJEsUgiLVrXtgGd3rrf-yIcH4SyrO6sA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
投稿:2022年09月25日(日)
参拝:2022年09月吉日
峰延の市街地には峰延神社の大幟があちこちに立てられており、どうやら峰延神社の祭典のようです。 後で確認してみると、この日、9月9日が峰延神社の例祭日でした。 峰延神社は道路に挟まれた三角…続きを読む
+6
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2022年09月11日(日)
参拝:2022年09月吉日
国道12号にあるファミリーマート岩見沢岡山町店と道路を挟んでいるのが岡山神社です。 この道路が岩見沢と三笠の市界となっているため、岡山神社の住所は三笠市岡山となります。 岩見沢の神社・寺…続きを読む
+5
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2022年09月11日(日)
参拝:2022年09月吉日
【北海道 古社巡り】 市来知神社(いちきしり~)は、北海道三笠市宮元町にある神社。旧社格は郷社。祭神は天照大御神、豊宇気毘賣神、大山祇神、大國主神、倉稲魂神、大國魂神、少彦名神の7柱。…続きを読む
+20
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/H7wLAwLIKnJOlYpkG0N9M-bK9sz6eHxtdbLrXBnMEhg/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
投稿:2022年08月13日(土)
参拝:2022年06月吉日
フクロウが居るという市来知神社に行きました。 綺麗に整備された境内を散策しながら参拝後に社務所へ行き御朱印をお書き入れして頂きました。 待っている間に「フクロウ」は見れますかと聞いてみ…続きを読む
+5
![かたチンさん](https://minimized.hotokami.jp/DJzqUE--tiT4S-H2hPv5bech7LqequCqPRthnfccbIM/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210914-031247_qQWM7clbnz.png@webp)
投稿:2022年07月01日(金)
参拝:2022年06月吉日
当初の予定では、地域の神社を巡ってから昼食をとり、午後に市来知神社を参拝するつもりでした。 ですが小雨がぱらつき始めたため予定を変更し、まっすぐ市来知神社を目指すこととしました。 …続きを読む
+6
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2022年04月20日(水)
参拝:2022年04月吉日
『市来知神社』 フクロウの御朱印が素敵な神社さんですが、夏には小型の梟「アオバズク」が飛来するそうです。 来年は是非シーズンに伺いたい(*´ω`*) 姿を消してしまったエゾフクロ…続きを読む
+11
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
投稿:2021年12月08日(水)
参拝:2021年12月吉日
今日はダメ元で寄ってみたら宮司さんにお会いできました。今回初めて気づいた池の写真を写したばかりだったので、池の話にくいついてしまい、またもや長居してしまいましたが、宮司さんからお話しいただ…続きを読む
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/BJcQicUtEuAzrC1vuiufFdwB2YMjaPhVMeFunoEMTy8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
投稿:2021年08月21日(土)
参拝:2021年08月吉日
6/9 今日のメインだったはずの神社が6社目になりました。前もって宮司さんがお留守なのを知っていたので、神職さんの手になる御朱印をいただくチャンス!とばかり、社務所にお邪魔しました。
+2
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/BJcQicUtEuAzrC1vuiufFdwB2YMjaPhVMeFunoEMTy8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
投稿:2021年06月22日(火)
参拝:2021年06月吉日
せっかく三笠まで行ったので道路沿いにある神社を探して 札幌の請負業中川源左衛門が道庁勧業課の事業として、岩見沢東部入殖者用に市来知川からの水道工事をした際、取水口付近に社祠を建立し、…続きを読む
+6
![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/bjpB86ZKTelHTXIRCHiSJ7IFS1R58yAbGb5cAfP39TE/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
投稿:2021年04月09日(金)
参拝:2021年04月吉日
北海道のユーザーさんが絶賛の市来知神社へ あら!この辺は来たことありますね~😆 山にも登ったし(🚙)、ワイナリー🍷も行きました。 社務所はお留守(今日は多い😢) お散歩キッ…続きを読む
+5
![memeさん](https://minimized.hotokami.jp/bjpB86ZKTelHTXIRCHiSJ7IFS1R58yAbGb5cAfP39TE/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
投稿:2021年04月09日(金)
参拝:2021年04月吉日
先週山散歩のおやつ?を沢山いただき、山頂で仲間と美味しく有り難くいただいたお礼を言いたくて、手土産持参で参拝に。宮司さんがお留守でも違う字の御朱印をいただけるかも、と思い社務所に行ったら、…続きを読む
![めいみーさん](https://minimized.hotokami.jp/BJcQicUtEuAzrC1vuiufFdwB2YMjaPhVMeFunoEMTy8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200729-133246_k2RMNamvcu.jpg@webp)
投稿:2021年02月26日(金)
参拝:2021年02月吉日