8
108
8件
広島駅から歩いて十分程度に位置する神社です。 この辺ではよく祀られている八幡三神と、妹背の神、伊邪那岐命、伊邪那美命も祀られてます。 原子爆弾の被害を運良く免れた箇所もあり戦後の復興と…続きを読む
+11
投稿投稿:2017年09月04日(月)
広島を治めた浅野家を祀る神社。 広島城の鬼門を封じる位置に建立されています。 広島市街地の古い建物はほぼ原子爆弾で破壊されてますが、被害を免れた狛犬など貴重なものもそのままの姿で残され…続きを読む
+14
神社巡りを始め、八幡とつく名称が最近やっと八幡さまと言われた応神天皇を祀っている神社と気づく。 日本の文明文化に交換した天皇だそう。 広島は遥か昔、日本創世記から九州と京都の中継地点で…続きを読む
+10
投稿投稿:2017年08月20日(日)
尾長天満宮は菅原道眞が九州太宰府左遷の際に立ち寄り、その記念として建てられた祠を起源とするらしいです。 菅原道眞の腰掛け石も祀ってあります。 道眞公を祀る神社って天神様なんだと最近気づ…続きを読む
+12
福岡県博多の天神にある菅原道眞のゆかりのある水鏡神社(天満宮)。 道眞が博多に左遷された時、近くにある川を姿見とした事に由来され、天神の地名の由来がこの神社とのこと。 大きな楠から…続きを読む
+15
投稿投稿:2017年08月17日(木)
五日市にある猿田彦神を主神として祀る塩屋神社です。 猿田彦神は天照大神の孫、瓊瓊杵尊を道案内した神様。 何か迷いがあるときにお参りすると良いみたいです。 あと、縁結び推しみたいです。…続きを読む
+13
投稿投稿:2017年08月12日(土)
帰り道にあるので、気になってこの前ふらっと立ち寄って見ました。 とても由緒ある神社と知ってびっくりです。 広島市西区己斐というところにあるのですがこの辺りが1800年前岬だったのもびっ…続きを読む
+3
投稿投稿:2017年08月09日(水)
帰り道にあるので、気になってこの前ふらっと立ち寄って見ました。
五日市にある猿田彦神を主神として祀る塩屋神社です。 猿田...
福岡県博多の天神にある菅原道眞のゆかりのある水鏡神社(天満宮)。 <...
尾長天満宮は菅原道眞が九州太宰府左遷の際に立ち寄り、その記念として建...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。