御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
九州の旅⑨ 大隅國一之宮『鹿兒島神宮』
やっと鹿児島 ٩(ˊᗜˋ*)و
この高千穂宮で暮らした海彦山彦の神話で知られる山幸彦が御祭... ![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
大隅國一之宮 鹿児島神宮に参拝させていただきました。
かつては正八幡宮、国分八幡、大隅正八幡などと称していたようで、勅使殿の扁額... ![♥️ぽぱいさん](https://minimized.hotokami.jp/6wmGeRfIQE6Xykf-Tu9eQg-qyPi_2p7G1upXQiojNxY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-113417_WDLWic9MTa.jpg@webp)
【鳩笛(復刻版):鹿児島神宮】
鹿児島神宮は信仰玩具が数多く授与されている全国でも珍しい「おもちゃ神社」。
社務所には「鹿児島神宮... 鹿児島県霧島市隼人町内2496-1![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
枚聞神社(ひらききじんじゃ)
~玉手筥💝
薩摩国開聞神と和田都美神~
主祭神 大日孁貴命
(おおひるめの... ![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【薩摩國 式内社巡り】
枚聞神社(ひらきき~)は、鹿児島県指宿市開聞十町にある神社。式内社で薩摩國一之宮。旧社格は国幣小社で... ![てけてけさん](https://minimized.hotokami.jp/BrWjT_sPOAz23JNRJeb6KN1rrT_6Kvus-QY0Qj0EoXY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231220-220051_adgV1n8rvC.jpg@webp)
南薩地方一帯の総氏神として、また地方開拓の祖神として厚い崇敬が寄せられているが、特に交通安全、航海安全、漁業守護の神として附近航行の船...
鹿児島県指宿市開聞町十町1366![ひらちゃんネルソンさん](https://minimized.hotokami.jp/aiv_XIwuxiWLauRgztAjFhIiGZ4Qghft7p3B-rzwwkg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240314-035834_Mav8enxMz9.jpg@webp)
薩摩国一の宮です。
御祭神
◆本祀∶天津日高彦火瓊瓊杵尊(天照大神の孫)
◆配祀∶天照皇大御神、正哉吾勝々速日天忍穂耳尊 ... ![さこさん](https://minimized.hotokami.jp/z2TrKMEaQI5YJkrXvow6P92nwWBypiupnZK9_Ah4QN4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240611-161658_mR7Ovo9tkD.jpg@webp)
新田神社は、薩摩川内市街地にある神亀山(高さ70m)の山頂にあります。
ニニギノミコトをまつる神社です。
かつて、薩摩国一の宮として呼... ![竜ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/_cQaJmkS4D1AzR4laTILnyjeXNYHtp4cN1VtLrLtcHQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230215-233844_LVr2uDP8IQ.jpg@webp)
ここは、私の七五三の参拝したところです😅
半世紀ぶりに参拝しました。
鹿児島県薩摩川内市宮内町1935-2
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
鹿児島県の一の宮のすべて神社お寺まとめ3件
2025年01月26日(日)更新
目次
- 御朱印:あり
- 84
- 602
鹿児島神宮にお祭り初午祭
鹿児島神宮では、旧暦1月18日を過ぎた最初の日曜日に、初午祭という祭りが催されます。 馬の首には鈴、背中には飾りをつけ、踊り連を引き連れて太鼓や…もっと読む![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/QKsYbIlKvgnLAZfC8DotBJLWaxQpbFn8ss6s1eBSmM0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![♥️ぽぱいさん](https://minimized.hotokami.jp/6wmGeRfIQE6Xykf-Tu9eQg-qyPi_2p7G1upXQiojNxY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-113417_WDLWic9MTa.jpg@webp)
隼人駅周辺
0995-42-00208時30分~17時
- 御朱印:あり
- 56
- 275
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![てけてけさん](https://minimized.hotokami.jp/BrWjT_sPOAz23JNRJeb6KN1rrT_6Kvus-QY0Qj0EoXY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231220-220051_adgV1n8rvC.jpg@webp)
ご利益 | 交通安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
開聞駅周辺
0993-32-2007授与所:8:00~17:00
- 御朱印:あり
- 40
- 180
ニニギの眠る地に立つ薩摩国一宮
天照大神の孫であり、数多の神を率いて天孫降臨した瓊瓊杵尊は今もこの地で静かに眠っておられます。 また、「新田」の名は瓊瓊杵尊が川を広げて新…もっと読む![ひらちゃんネルソンさん](https://minimized.hotokami.jp/aiv_XIwuxiWLauRgztAjFhIiGZ4Qghft7p3B-rzwwkg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240314-035834_Mav8enxMz9.jpg@webp)
![さこさん](https://minimized.hotokami.jp/z2TrKMEaQI5YJkrXvow6P92nwWBypiupnZK9_Ah4QN4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240611-161658_mR7Ovo9tkD.jpg@webp)
![竜ちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/_cQaJmkS4D1AzR4laTILnyjeXNYHtp4cN1VtLrLtcHQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230215-233844_LVr2uDP8IQ.jpg@webp)
ご利益 | 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 日本全国の一宮まとめ |
上川内駅周辺
授与所:9:00~16:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
浦島太郎伝説発祥の地とされる竜宮神社の社殿は、まるで竜宮城のように壮麗です。
南九州最大の規模と歴史をほこる霧島神宮は、日本神話の天孫降臨伝説の主人公・ニニギノミコトをおまつりする神社です。
昔話や神話にまつわる場所の多い鹿児島県での寺社巡りは楽しい旅となりそうですね。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ