御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
四国を巡っていて 八十八所以外にもお参りしたいなぁと思っていましたので 日を改めてお参りすることにしました。家から3時間かけての(日帰... ![♥️ぽぱいさん](https://minimized.hotokami.jp/6wmGeRfIQE6Xykf-Tu9eQg-qyPi_2p7G1upXQiojNxY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-113417_WDLWic9MTa.jpg@webp)
【金毘羅狗:金刀比羅神社】
香川県郷土玩具(授与品)ツアー。
最初に訪れたのは金刀比羅神社。
全国に約600社ある金刀比羅神社の... ![rappaさん](https://minimized.hotokami.jp/JOjzBRPDmjl498Z0mLGWlTdpf38NvkE5EgGdE4vE_40/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240414-114755_L1yqc7BvEO.jpg@webp)
香川2日目、最大の目的地
こんぴらさんに^ ^
前日の無計画登山で足が靴づれ…
奥宮まで行く気満々だったんですが、いろいろ考え、本宮で...
香川県仲多度郡琴平町892-1![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
瀧宮神社から歩いて3分ぐらいの所にありました。
こちらは社務所に人がおられ 参拝者も多かったです。
摂・末社は多くはないのですが とに... ![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
1月16日香川県へ🛫
瀧宮天満宮様へ参拝🙏
快晴とポカポカ陽気がお出迎え☀
天満宮様と言えば菅原道真公の
東風吹かば匂ひおこせよ梅... ![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
学問の神様と言われる菅原道真公が、国司として4年間住んでいたのがこの滝宮天満宮。
ここで政権をとって京都に帰り、出世したことからこの地... 香川県綾歌郡綾川町滝宮1314
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
香川県の食事・カフェのすべて神社お寺まとめ3件
2025年01月29日(水)更新
目次
- 御朱印:あり
- 211
- 2095
一生に一度はこんぴら参り!!
江戸期に伊勢神宮への「御陰参り」に継ぐ人気となり、かつては参拝には長い旅になることからワンコを代理に参拝した「こんぴら狗」の文化があったほど…もっと読む![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![♥️ぽぱいさん](https://minimized.hotokami.jp/6wmGeRfIQE6Xykf-Tu9eQg-qyPi_2p7G1upXQiojNxY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240302-113417_WDLWic9MTa.jpg@webp)
![rappaさん](https://minimized.hotokami.jp/JOjzBRPDmjl498Z0mLGWlTdpf38NvkE5EgGdE4vE_40/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240414-114755_L1yqc7BvEO.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | さぬき十五社 さぬき十五社第番 |
琴電琴平駅周辺
0877-75-2121参拝:6:00〜18:00
授与所:08:00〜17:00
- 御朱印:あり
- 18
- 124
道真公の活躍を讃える天満宮
学問の神様で全国的に有名な菅原道真公が、讃岐守として赴任していたときの官舎跡に建てられた神社で、生前の道真公の活躍を伝える四国でも唯一無二の天満宮です。![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![芝っちさん](https://minimized.hotokami.jp/WkmYa4hjzNQV87TcVTiSErIxSJZMxCElR1qGv3mvoCk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-024614_a1AX4BMckb.jpg@webp)
![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
滝宮駅周辺
087-876-019909:00〜17:00
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
瀬戸内海に面し都へ向かう海運のルートであったため、海の守り神をまつる金刀比羅宮が篤く信仰されました。
四国といえば四国八十八ヶ所霊場巡りが有名です。香川県でお遍路の旅をしてはいかがでしょうか。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ