かいのくにいちのみやあさまじんじゃ
甲斐國一宮 浅間神社の御朱印・御朱印帳
山梨県 山梨市駅
かいのくにいちのみやあさまじんじゃ
山梨県 山梨市駅
御朱印(2種類)
浅間神社では、「浅間神社の御朱印」と「山宮の御朱印」の2種類の御朱印をいただけます。
浅間神社の御朱印
真ん中に浅間神社と書かれ、右上に甲斐國一宮の印、真ん中に甲斐浅間神社の社印が押されています。
山宮の御朱印
真ん中に大きく山宮と書かれ、右上に浅間神社摂社の印、真ん中に山宮神社の社印が押されています。
山宮神社は浅間神社から東南に2kmほどの距離にある、浅間神社創建の地とされる山の麓に鎮座されています。
御朱印帳(2種類)
富士山と社殿が描かれたデザインで、色違い2種類の御朱印帳があります。
甲斐國一之宮浅間神社御朱印帳(朱)
朱色の地に、表面には富士山と社殿が描かれ、上部に御朱印帳、下部に甲斐國一之宮浅間神社の文字、裏面には桜の紋様が入っています。
甲斐國一之宮浅間神社御朱印帳(紺)
紺色の地に、表面には富士山と社殿が描かれ、上部に御朱印帳、下部に甲斐國一之宮浅間神社の文字、裏面には桜の紋様が入っています。
授与場所・時間
御朱印・御朱印帳ともに、本殿正面向かって右手にある授与所でお受けできます。
御朱印の受付時間は8時半~17時。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
7
0