はぐろさんしょうぜんいんこがねどう
羽黒山正善院黄金堂
山形県 藤島駅
正善院黄金堂で御朱印をいただきました。
ご住職にお任せしていただきました。
正善院随神門には
金剛力士像がいらっしゃいます。
正善院黄金堂のご本尊は不動明王です。
正善院黄金堂は33体の聖観世音菩薩や五重塔に安置されていた神仏習合時の仏像が安置されています。
羽黒山修験道の総本山であり
庄内三十三観音の1番札所でもあります。
正善院黄金堂は源頼朝は奥州の藤原氏を討伐するにあたり
勝利祈願のため寄進したと言われており、国の重要文化財です。
お竹大日堂はお竹という女性は大日如来の化身とされていたことから建てられました。
道路を挟んだ向かい側に本堂があります。
そこで御朱印をいただきました。種類はあるそうです。
もう少し庄内にいたかったのですが、新潟で所要があったので
これで終わりです。(鶴岡・酒田編終わり)
#正善院
#正善院黄金堂
#出羽三山
#鶴岡市
#山形県
#御朱印
御朱印
随神門
閻魔大王の像
正善院黄金堂
正善院黄金堂
鐘楼
お竹大日堂
本堂
名称 | 羽黒山正善院黄金堂 |
---|---|
読み方 | はぐろさんしょうぜんいんこがねどう |
通称 | 黄金堂 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0235-62-2380 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 羽黒山大権現(聖観世音菩薩)、月山大権現(阿弥陀如来)、湯殿山大権現(大日如来) |
---|---|
宗旨・宗派 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
10
0