御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひろうじんじゃ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)へのアクセス
和歌山県 那智駅

住所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山2
行き方

紀伊勝浦駅からバスで25分

駐車場
近くの駅

◼︎JR紀勢本線
那智駅から直線約5.57km
徒歩約2時間13分
車で約27分
Googleマップでルートを確認



◼︎JR紀勢本線
紀伊天満駅から直線約5.95km
徒歩約2時間22分
車で約29分
Googleマップでルートを確認



◼︎JR紀勢本線
紀伊勝浦駅から直線約7.1km
徒歩約2時間50分
車で約35分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

9:00~16:30

ホームページhttp://kumanonachitaisha.or.jp/

Wikipediaからの引用

アクセス
交通アクセス[編集] JR紀伊勝浦駅から熊野交通バス那智山行きで「滝前」下車、徒歩5分
引用元情報飛瀧神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%A3%9B%E7%80%A7%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=85755505

駐車場に関する投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年06月17日(月)
2204投稿

那智の滝に惹かれてやってまいりました。飛瀧神社。
神社の駐車場がいっぱいだったので すぐ近くの食事処の駐車場に停めました。
参拝者があまりに多すぎでした。熊野那智大社より多かったかも知れません。
みなさん滝に惹かれてやってくるのでしょうね。
鳥居の辺りでは 滝のすぐそばまで行けると思わなかったのですが 参道を進むにつれ 滝の音が大きくなり 社殿まで来ると目の前に滝が現れます。素晴らしいの一言です。
別宮ということで 大きな社殿はないのですが 聖地という雰囲気は誰でも分かります。
もともとこちらに本殿があったとのことでした。
社務所の辺りでも十分滝を満喫できるのですが 御瀧拝所舞台(有料)まで行きました。
もう圧巻以外の言葉はありません。こちらに30分以上滞在してしまいました。
ぼぉっと滝を見ているだけです。それで幸せなんです。
携帯で動画を何回も撮っていました。
山岳信仰というか 自然を貴ぶ気持ちが湧いてきました。

主祭神は大己貴神 創建は不詳 御神体は那智滝です。
那智滝自体が大己貴神が現れた御神体となっており 本殿は存在しません。
拝殿もなく 直接滝を拝むこととなります。
滝の飛沫に触れることによって 延命長寿の霊験があるという伝説があります。
さすがユネスコの世界遺産だけあって 外国からの参拝者が多かったです。

せっかく熊野まで来たので 熊野三山のお参りをしたかったのですが さすがに時間がかかりすぎて 熊野本宮大社と熊野速玉大社のお参りは諦めました。残念でした。
また次回にとっておきます。

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

入口はこんもりとした林

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

石碑

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

一の鳥居

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

瀧の説明

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

由緒

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

世界遺産の石碑

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

参道は下っていきます

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

太い杉の木立

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

境内に着いたら遥拝石

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

熊野那智大社の境内図

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

香炉

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

社務所ですよね

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

二の鳥居

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

写真だと分かりづらいか すごいんです

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

有料エリアに進みます

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

何やら人だかり

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

神杯

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

水みくじ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

水みくじの場所

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

延命長寿のお瀧水

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

少し石段を上ります

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

見えてきました

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

拝所です

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

どひゃぁ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

133mの落差があるそうで 水しぶきがすごいです

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

祈願所

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

神霊石

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

瀧もとに出現した石だそうです

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

瀧行した人がいたなんて 首の骨折れますよ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

祈願所内陣

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

帰りは辛い

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ