御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

いわやさん こんごうじゅいん ふくしょうじ|高野山真言宗岩屋山

岩屋山 金剛寿院 福勝寺
公式和歌山県 冷水浦駅

ー 拝観は、ご予約が必要です。ー

住職がご案内させて頂きます。
ご希望日・時間などお知らせください。

最新のお知らせ

お知らせをもっと見る(10件)
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

岩屋山 金剛寿院 福勝寺について

弘法大師 空海が御修行をされたと伝わる滝のあるお寺です。蓮如上人旧跡の石碑があり名号堂が建てられています。ご予約いただければ、住職が本堂などご案内させて頂きます。本尊 千手千眼観世音菩薩に「観音祈願(厄除開運)」もお受けしています。「一日お寺体験」も行っております。

和歌山県のおすすめ🍁

広告

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(2件)

ご祈祷

観音祈願/厄除開運

【 旅立の観音、厄除の観音、雷除の観音 】

当山本尊の『千手千眼観世音菩薩』は、唐へ渡る直前の弘法大師が『旅立ち、厄除け、雷除け』と3つのご請願を立て安置された…と寺伝に記されています。

昨今は新型コロナウィルスが蔓延し、人々の移動が制限される時代となりました。新生活準備での厄除け・開運の祈願、これからの生活、新たな仕事のスタートへの祈願など。コロナ禍とも表現される世情に鑑み、『旅の安全、厄除け、災い(禍)除け』の祈願・祈祷をお受けいたします。

ご祈祷をもっと見る

境内・文化財

本堂(国指定重要文化材)

桁行 三間 梁間 三間

寄棟造

本瓦葺及び桟瓦葺

境内・文化財をもっと見る|
8

歴史

弘法大師 空海 三十一歳の時、岩屋山の瀧本にて御修行をされたと伝わる寺院です。(岩屋山 当山旧記帳)

入唐求法海路無難の御請願をたてられ、三十七日間護摩を焚き、求聞持秘法の修行をされ、千手観世音菩薩、虚空蔵菩薩、瀧本の不動明王等の尊像を残されました。

歴史をもっと見る|
2

岩屋山 金剛寿院 福勝寺の基本情報

住所和歌山県海南市下津町橘本1065
行き方

(1)加茂郷駅からタクシーで15分
(2)阪和自動車道下津ICから車で5分

※下津ICの南からの出口はありません。

アクセスを詳しく見る

和歌山県のおすすめ🍁

広告
名称岩屋山 金剛寿院 福勝寺
読み方いわやさん こんごうじゅいん ふくしょうじ
参拝時間

ー 拝観は、ご予約が必要です。ー

住職がご案内させて頂きます。
ご希望日・時間などお知らせください。

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号073-494-0312
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.fukushoji.com?utm_source=%E3%83%9B%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%9F&utm_medium=referral&utm_id=hotokami
SNS

詳細情報

ご本尊千手千眼観世音菩薩
「旅立の観音、厄除の観音、雷除の観音」
山号岩屋山
院号金剛寿院
宗旨・宗派高野山真言宗
創建時代延暦二十三年(804年)
開山・開基弘法大師
本堂寄棟造 本瓦葺及び桟瓦葺
文化財

本堂,求聞持堂,鐘楼(国指定重要文化財)

ご由緒

弘法大師 空海 三十一歳の時、岩屋山の瀧本にて御修行をされたと伝わる寺院です。(岩屋山 当山旧記帳)

入唐求法海路無難の御請願をたてられ、三十七日間護摩を焚き、求聞持秘法の修行をされ、千手観世音菩薩、虚空蔵菩薩、瀧本の不動明王等の尊像を残されました。

体験坐禅(座禅)写経・写仏祈祷傾聴御朱印重要文化財除夜の鐘法話
Youtube
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ