善名称院(真田庵)の日常(16回目)|和歌山県九度山駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年04月30日(火)
真田庵では、今年も真田まつりと法要を行います。
法要は5月5日午前10時より。
真田まつりとは?
戦前からのおまつりで、5月7日の真田幸村の命日に開催されていたそうです。戦争で途絶えたものの、昭和28年に復興し、5月5日がこどもの日で休日になることから、昭和32年よりこの日に開催されることとなりました。
いつ頃から?
いつ頃から開催されていたかは不明で、もっとも古い新聞の記事には大正11年3月25日に行列を行ったことが記載されています。
また、「九度山小学校沿革史」には昭和11年5月5日に「全校児童の武者行列を行う」と記されています。
真田まつりは、戦国の波乱に満ちた時代を生きた真田昌幸・幸村父子を偲んで古くから開催されるお祭です。
現在は、2日間開催され真田の市や武者行列などが行われ九度山町のもっとも大きい祭の1つとなっています。
今回は真田まつりの歌の歌詞をご紹介させていただきます。
※真田庵修繕プロジェクトの活動報告に、作詞をされた松山常次郎さんのことも掲載しています。
https://readyfor.jp/projects/sanadaan/announcements/303288
一
勝どき上がる関ヶ原
上田の守り固くとも
天下の秋に松柏の
色おのずからうつろいて
城明け渡し姿かえ
ようやくたどる高野山
二
麓のすまい許されて
にわかに下るいろは坂
慶長五年歳の暮
師走の空のくもりがち
真田屋敷の斧の音
真田屋敷の斧の音
三
真田屋敷の桃の花
うたいの声ののどかにて
世は太平のさまなれど
夢にうつつに聞こえくる
大阪城の鬨の声
研ぎすましてんこのつるぎ
四
新案工夫張抜の
大筒小筒攻略も
碁石の音にまぎらして
今日の日長も真田ひも
門の竹林雀なく
門の竹林雀なく
五
老雄ゆきて三百年
その墓石にこけむして
真田の松は折れたれど
庭の牡丹の色ぞこき
歳月流れ星移る
栄華盛衰夢のあと
六
有為転変の人の世に
変わらぬものは唯まこと
愛と正義の旗立てて
明るく強くとこしえに
九度山少年名に生きよ
九度山少年名に生きよ
令和のいまも、愛されている真田父子と九度山町。
みなさまのお越しをお待ちしております。
法要は5月5日午前10時より。
真田まつりとは?
戦前からのおまつりで、5月7日の真田幸村の命日に開催されていたそうです。戦争で途絶えたものの、昭和28年に復興し、5月5日がこどもの日で休日になることから、昭和32年よりこの日に開催されることとなりました。
いつ頃から?
いつ頃から開催されていたかは不明で、もっとも古い新聞の記事には大正11年3月25日に行列を行ったことが記載されています。
また、「九度山小学校沿革史」には昭和11年5月5日に「全校児童の武者行列を行う」と記されています。
真田まつりは、戦国の波乱に満ちた時代を生きた真田昌幸・幸村父子を偲んで古くから開催されるお祭です。
現在は、2日間開催され真田の市や武者行列などが行われ九度山町のもっとも大きい祭の1つとなっています。
今回は真田まつりの歌の歌詞をご紹介させていただきます。
※真田庵修繕プロジェクトの活動報告に、作詞をされた松山常次郎さんのことも掲載しています。
https://readyfor.jp/projects/sanadaan/announcements/303288
一
勝どき上がる関ヶ原
上田の守り固くとも
天下の秋に松柏の
色おのずからうつろいて
城明け渡し姿かえ
ようやくたどる高野山
二
麓のすまい許されて
にわかに下るいろは坂
慶長五年歳の暮
師走の空のくもりがち
真田屋敷の斧の音
真田屋敷の斧の音
三
真田屋敷の桃の花
うたいの声ののどかにて
世は太平のさまなれど
夢にうつつに聞こえくる
大阪城の鬨の声
研ぎすましてんこのつるぎ
四
新案工夫張抜の
大筒小筒攻略も
碁石の音にまぎらして
今日の日長も真田ひも
門の竹林雀なく
門の竹林雀なく
五
老雄ゆきて三百年
その墓石にこけむして
真田の松は折れたれど
庭の牡丹の色ぞこき
歳月流れ星移る
栄華盛衰夢のあと
六
有為転変の人の世に
変わらぬものは唯まこと
愛と正義の旗立てて
明るく強くとこしえに
九度山少年名に生きよ
九度山少年名に生きよ
令和のいまも、愛されている真田父子と九度山町。
みなさまのお越しをお待ちしております。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
善名称院(真田庵)の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう