御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ねごろじ

根来寺のお参りの記録(1回目)
和歌山県下井阪駅

投稿日:2022年08月15日(月)
参拝:2022年8月吉日
青春18きっぷ 2022夏旅。熊取て泉州磐船神社参拝御朱印、熊取駅からJR紀州路快速4駅前の和泉砂川で降り、和歌山バスで3駅16分。

青春18きっぷ フル活用だとJRで最寄駅乗換岩出駅からですが、岩出から徒歩だと1時間強。
岩出からコミニティバス150円も出ているのですが、本数が限られており、JR熊取から和歌山乗換岩出駅までとなるとぐるっと回り時間もかかります。

和泉砂川からのバスが乗換待ち時間もうほぼなく、バス乗車。
根来寺目の前まで行くことができました。

いつかは行ってみたかったお寺ですが、こちら見応えありました。
入山料500円払うと庭園まで観ることができ、重要文化財の大伝法堂と国宝の大塔の並ぶ姿は圧巻。
本坊で御朱印2種、その後入山受付でてすぐの不動堂にて2種のご朱印を拝受。


根来寺(和歌山県)
大伝法堂
根来寺(和歌山県)
根来寺(和歌山県)
大塔
根来寺(和歌山県)
根来寺の建物その他
大塔&大伝法堂
根来寺の本殿
常光明真言殿:重要文化財
根来寺の建物その他
大師堂:重要文化財 江戸時代
根来寺(和歌山県)
根来寺(和歌山県)
奥の院:江戸時代
根来寺(和歌山県)
根来寺(和歌山県)
根来寺(和歌山県)
鐘楼門
根来寺(和歌山県)
根来寺(和歌山県)
蓮の花
根来寺の建物その他
根来寺の建物その他
根来寺(和歌山県)
根来寺(和歌山県)
大門:重要文化財 1852年
根来寺(和歌山県)
根来寺(和歌山県)
庭園
根来寺(和歌山県)
青天堂

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
根来寺の投稿をもっと見る72件
コメント
お問い合わせ