御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

えっちゅうごこくはちまんぐう

越中護国八幡宮
公式富山県 犬島新町駅

参拝可能時間:自由参拝は24時間可能
受付時間:【午前8時半~午後5時】ご祈祷・お祓いの受付、お守りや御朱印の授与、お問い合わせ等
※ご祈祷・お祓いの受付はお電話にて事前予約が必要

氏子以外の参拝
氏子以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり
【神社前】約2台
【神社横広場】約20台

越中護国八幡宮の基本情報

住所富山県富山市八幡718
行き方

(1)富山駅より自家用車にて、およそ10~15分程度
(2)公共交通機関の場合、バス(90八幡経由四方線)にて、およそ20分程度  バス停「八幡」にて降車後、徒歩1分 降車してすぐ「朱色の大きな鳥居」が目印

アクセスを詳しく見る
名称越中護国八幡宮
読み方えっちゅうごこくはちまんぐう
通称八幡の宮、一国一社八幡宮、護国八幡宮、八幡さま、など
参拝時間

参拝可能時間:自由参拝は24時間可能
受付時間:【午前8時半~午後5時】ご祈祷・お祓いの受付、お守りや御朱印の授与、お問い合わせ等
※ご祈祷・お祓いの受付はお電話にて事前予約が必要

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳に直書きあり

電話番号076-435-0843
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://hachimangu-toyama.or.jp/
SNS

詳細情報

ご祭神大幡主命(大若子命)
誉田別命
息長足比売命
玉依姫命
天照大御神
豊受大神

《合》氏子の祖霊
創建時代(創祀)垂仁天皇84年(西暦55年)
体験祈祷おみくじお祓いお宮参り結婚式七五三御朱印お守り祭り

Wikipediaからの引用

概要
越中護国八幡宮(えっちゅうごこくはちまんぐう)は、富山県富山市八幡に鎮座する神社(八幡宮)。旧社格は郷社。 八幡の宮(やはたのみや)、護国八幡宮、一国一社八幡宮などと通称される。
歴史
歴史[編集] 社伝によれば、第11代垂仁天皇84年、大若子命(後の大幡主命)が越の国の凶賊である阿彦(あびこ)を討伐した後、この地に「八幡の宮(やはたのみや)」を御造営されたという。当地の住民が大幡主命を慕ってこの宮に奉斎したのを創祀とする。 飛鳥時代、第42代文武天皇(在位697年-707年)が「忠孝」の二字を自書され、その意義を教えられた時、甲良人麿(こうらのひとまろ)がこれを奉じて越路に下って教諭したという。 越の民は、高梨野(たかりや)の丑寅(東北)内山に高々と石壇を築いて迎え、二字の札が磨滅するのを恐れて当宮に祠を作って安置したと伝わる。 奈良時代、第45代聖武天皇(在位724...Wikipediaで続きを読む
引用元情報越中護国八幡宮」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%B6%8A%E4%B8%AD%E8%AD%B7%E5%9B%BD%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE&oldid=81581458

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ