御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
日枝神社ではいただけません
広告

ひえじんじゃ

日枝神社のお参りの記録(10回目)
東京都溜池山王駅

投稿日:2020年09月05日(土)
参拝:2020年9月吉日
また、日枝神社に行ってしまいました。。
連日です。ヘビーローテーションです。正直、復刻版の御朱印が目当てです。
それでも毎回しっかりお参りはしていますのでご心配無く。
今日は土曜日だったせいか、お宮参りの方が多かった気がします。
どちらかと言えば堅苦しい感じの境内ですが、赤ちゃんの元気な泣き声が響くと少し和みます。
そう言えば、こちらの神猿像も子供を抱いています。
ここでは神様の使いとされているのですが、可愛いらしい姿からマスコットとして役割の方が強いみたい・・・。
さすがに、神猿像以外のモノを境内に置いたりはしていませんが、授与品では大活躍。
オレも猿柄の御朱印帳を買っちゃいました・・・。
日枝神社の鳥居
男坂
日枝神社の山門
神門
日枝神社の狛犬
神猿像
日枝神社の狛犬
神猿像
日枝神社の狛犬
神猿像
日枝神社の狛犬
神猿像
日枝神社の本殿
本殿
日枝神社の本殿
本殿

すてき

御朱印

昭和戦前期
昭和戦前期

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日枝神社の投稿をもっと見る574件
コメント
お問い合わせ