御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
日枝神社ではいただけません
広告

ひえじんじゃ

日枝神社のお参りの記録(1回目)
東京都溜池山王駅

投稿日:2025年06月15日(日) 18時23分46秒
参拝:2025年6月吉日
 江戸城の裏鬼門を守る神社ですが、今や都心の中心街に鎮座しています。厳かな雰囲気の神社です。
日枝神社(東京都)
 東京十社巡拝の続きで、赤坂氷川神社からこちらまで歩きました。
日枝神社(東京都)
 エスカレーターのある参道ではなく、溜池山王駅の5番出口から回り込むほうが、社殿正面に到る参道です。
日枝神社(東京都)
 神門付近は、大勢の人で賑わっていました。海外からの方も多かったです。
日枝神社(東京都)
 手水は常に流れ出ていました。
日枝神社(東京都)
 明るい雰囲気の境内です。
日枝神社(東京都)
 エスカレーターのある西参道です。赤坂から歩くと、こちらの参道が先に見えてきます。ずっと、こちらが正面参道だと思っていました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日枝神社の投稿をもっと見る738件
コメント
お問い合わせ
日枝神社ではいただけません
広告