御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
日枝神社ではいただけません
広告

ひえじんじゃ

日枝神社のお参りの記録(3回目)
東京都溜池山王駅

投稿日:2019年10月14日(月)
参拝:2019年10月吉日
東日本を直撃した台風19号一過の翌日。東京メトロが動き始めたことを知り、ちょうど今月の物忌みが明けた(とこの時は判断しました)ことで、快晴のもと向かったのは日枝神社。前回の参拝時、持ち帰るのを躊躇った、お稲荷さまのご眷属を我が家にお招きするためです。

メトロ溜池山王駅から改札を出ると、日枝神社への最短ルートになるはずの周辺ビルとの連絡通路はシャッターが下りていたので、手近な出入口から地上に出ました。

台風一過の翌日、そもそも神社は開門しているのかも心配になり、グーグルマップを確認すると、「混雑しています」という謎の表示。
???と思いながらも、とりあえず営業中ということだったので、向かってみると…。

境内に入った瞬間、白無垢の花嫁と花婿、それに続く婚礼の参列者の方々の姿が眼前に飛び込んできました。

日枝神社への参拝はもう三度目くらいになりますが、ここで結婚式を見るのは初めてのこと。
神さまが歓迎してくださったのだとありがたく思いました。

参拝前に早速社務所に行くと、先にいた若い男性客が、ご眷属の人形を2体購入していました。本来ならばこの人形に願い事をしたためて山王稲荷神社に奉納するところですが、その男性客は、授与所のお巫女さんの「願い事は書かれて行かれますか?」と問われましたが、丁重にお断りしていました。

そして残るは一体、という状態に。
ああ、ありがたい、と思い、その一体を無事に購入。
男性客と同じく、私も筆記具の貸出しは不要と答えました。


この日は、前日の台風の影響あってか、2組以上の婚儀が一斉に執り行われているようでした。その横で、七五三の撮影をする家族もあちこちに見られました。

本殿に行き、お賽銭を入れた後、横にずれてから二礼二拍手、祝詞をあげて、ご挨拶。その間、宮司さんの唱える1組目の婚礼の祝詞を聴かせていただけて、嬉しかったです。今日ここに来た目的を手短に伝えてから、本殿の右手にはけて、婚礼の様子をしばらく見学させていただきました。
(この後、授与所の方をよく見ると、ご眷属がずらりと追加補充されていました。)

その後、何度か来たことがあるにもかかわらずスルーし続けていた千本鳥居へ。七五三で来た家族連れが写真を撮っていたので、一旦踵を返して山王稲荷神社に行き、祝詞をあげての改めてのご挨拶と、ご眷属をお招きさせていただく旨をお伝えしました。

それからもう一度千本鳥居にいって見ると、1組の外国人の家族客が頂上にいましたが、鳥居の中には誰もいなくなっていました。本来とは逆方向ですが、千本鳥居をくぐり下りて、またくぐって上っていきました。

天気が良く気温も高かったためか、千本鳥居の頂上には爽やかなミストがまかれていました。あちこちに銀杏が落ちているらしく、辺りには特有の匂いがしていて、秋の訪れを感じました。

山王稲荷神社にもう一度戻って、先程し忘れたので我が家にお連れするご眷属の人形を神前に置いてもう一度改めてご挨拶をし、その後八坂神社にもご挨拶をして、神社を後にしました。

なお、この後渋谷にて夫と合流し、食事休憩ののち松濤にある大山稲荷神社へ初参拝をするつもりでいたのですが、物忌みが完全に明け切っていなかったことが判明したため、参拝は取り止めになりました。山王稲荷のご眷属をお連れしていたため、日を改めて出直すべし、というご神意だったのかもしれません。

最後になりますが、この度の台風の被害に遭われた方々に、お見舞いを申し上げます。一日も早く被害からの復興ができますように祈念いたします。
日枝神社の鳥居
日枝神社の、表通りに面した大鳥居です。
日枝神社の鳥居
まるで沖縄みたいな真っ青の空に、堂々たる白の鳥居が映えています。
日枝神社(東京都)
「とても混雑しています」とは、どういうことなのだろう?と怪訝に思いながら向かいました。ご眷属人形が売り切れてなければいいのですが…。
日枝神社の建物その他
手水舎には、月ごとに替わる言葉が掲げてあります。
日枝神社の結婚式
境内に入ると、ちょうど婚礼の儀が始まったところでした。
日枝神社の授与品その他
授与所に行くと、まさしく残り1体、の状態になっていました。私を待ってくださっていたかのようで、ありがたくこちらのご眷属をお連れさせていただくことに。
日枝神社の本殿
婚礼の合間を縫って、参拝の列に並びます。
日枝神社の結婚式
婚礼の祝詞を聴かせていただき、寿ぎの場に立ち会わせていただけて、ありがたかったです。
日枝神社の末社
山王稲荷神社です。
日枝神社の鳥居
山王稲荷神社の千本鳥居です。強い日差しに照らされて、朱色が眩しく輝いています。
日枝神社の鳥居
運良く誰もいない時間をほんの少しだけ、与えていただけて撮れた一枚です。
日枝神社の末社
ご眷属を1体お招きさせていただきます、とご挨拶しました。
日枝神社の末社
隣の八坂・猿田彦神社です。
日枝神社の手水
山王稲荷神社そばの手水舎です。手水舎前には車が沢山停まっていたので人目につきにくくなっていました。こちらの龍にもご挨拶。だんだん親近感を覚えてきます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日枝神社の投稿をもっと見る560件
コメント
お問い合わせ