御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年6月※日枝神社ではいただけません

ひえじんじゃ

日枝神社のお参りの記録(1回目)
東京都溜池山王駅

投稿する
03-3581-2471

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

投稿日:2023年04月30日(日)
参拝:2023年4月吉日
東京十社めぐり。

日枝神社を参拝しました。

溜池山王駅7番出口を出て右に、少し歩くとすぐに拝殿の屋根が見えてきました。

立派なオフィスビルがそびえ立つ溜池山王周辺ですが、日枝神社の白い鳥居は明らかに周囲を制する風格がありました!

立派な石段もありましたが、文明の利器エスカレーターをありがたく使わせていただきました。

御朱印は現在の通常御朱印を十社めぐりの御朱印帳に拝受しました。また、日枝神社には復刻御朱印が5種類あり、今回は一番古い明治15年〜大正4年のものを拝受しました。

初参拝であまり時間もなかったので、駆け足の参拝となってしまいました。また今度ゆっくり参拝させていただきたいと思います。
日枝神社(東京都)
日枝神社(東京都)
日枝神社(東京都)
日枝神社(東京都)
日枝神社(東京都)
日枝神社(東京都)
御朱印とともにいただきました。

すてき

御朱印

書き入れ
書き入れ
書き入れ(明治15〜大正4年復刻御朱印)
書き入れ(明治15〜大正4年復刻御朱印)

みんなのコメント(0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日枝神社の投稿をもっと見る471件
コメント
お問い合わせ

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
に同意したものとみなします。