こんじょういん|真言宗豊山派|神霊山
金乗院のお参りの記録一覧(2ページ目)
雑司ヶ谷七福神巡りの帰りに立ち寄って参拝してきました。
五色不動尊の白のお寺になります。
御朱印(直書き)目白不動明王
御朱印(直書き)聖観世音菩薩
江戸三大不動・江戸五色不動のひとつ、目白不動尊を祀っているお寺です。
この目白不動堂は新長谷寺というお寺に元はありましたが、第二次世界大戦でお堂が焼失したため金乗院と統合したそうです。
金乗院は観音堂が元になっているため、本堂にはご本尊である聖観世音菩薩が安置されています。
御朱印をいただく際は「観音さまにしますか?不動さまにしますか?」と声掛けしていただきました。
江戸三十三箇所霊場 14番
御府内八十八箇所霊場 38番
関東三十六不動霊場 14番
御府内八十八箇所霊場 54番 新長谷寺
と多くの札所となっています。
山門
金乗院について
かつてこの辺りにあった宿坂道について
六地蔵
不動堂
御神木
金乗院案内
本堂
本堂
倶利伽羅不動庚申塔
弘法大師像
鐔塚
鐔塚
ご不動様の御朱印
山門前の不動像
山門前の地蔵菩薩像
東京の地名「目白」の元になったという目白不動尊の寺院です。以前、関東三十六不動尊の巡礼でお参りしました。今回は御府内八十八カ所のお参りです。三十八番の金乗院と、五十四番の新長谷寺の二つの札所が一緒です。
豊島区教育委員会の説明板の記載によると、目白不動の新長谷寺はもともと別の場所にありました。昭和20年5月の戦災で焼失したため、金乗院に合併し、本尊の不動明王像もこの地に移したとのことです。
最寄りは東京都電の学習院下。東京メトロなら副都心線の雑司が谷駅です。この日は池袋から歩いてみたら、20分ちょっとでした。
金乗院本堂
目白不動の不動堂
山門の石柱に「新長谷寺」の文字
五十四番の御朱印には「新長谷寺」と記載
関東三十六不動巡礼の11ヶ所目は、14番札所の目白不動尊こと豊島区の金乗院です。
江戸五色不動の一つ。
江戸三十三観音の14番札所でもあります。
どちらも14番札所なんですね。
関東三十六不動14番札所、金乗院・目白不動尊の御朱印です。
本堂
不動堂
江戸三十三観音巡礼の18か所目は、十四番札所の金乗院(こんじょういん)。
放生寺からは都電荒川線の早稲田駅まで歩き、都電に乗って学習院前で下車、徒歩5分です。
明日(10/20)は日比谷野音で高中正義さん😎🎸のライブに参戦してきます。今シーズン2度目🎵
ライブの前にどこかにお参り行けるかなぁ。
金乗院の山門と本堂。
金乗院は江戸五色不動の一つ、目白不動尊も祀られています。
不動堂の右側には10体のお地蔵様がいらっしゃいます。
江戸三十三観音十四番札所、金乗院の聖観世音菩薩の御朱印です。
目白不動尊の御朱印も頂きました。
東京都のおすすめ3選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0