すえひろじんじゃ
末廣神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
東京都中央区日本橋人形町に鎮座する神社で、日本橋七福神の毘沙門天を担う。
江戸時代の初期に吉原がこの地にあった当時、その地主神、産土神として信仰されていた。
明暦の大火で吉原が移転してからは、その跡地の難波町・住吉町・高砂町・新泉町の四ヶ所の氏神として信仰された。
【ご挨拶巡り】2023.三十社目。
末廣神社 様。
友人に誘われて、振舞酒を頂きに行くという不純な動機を抱きつつ、ご挨拶に。
雨天延期、またもあいにくの雨。
しかし、振舞酒の時には上がりました。
祭礼の際には、禊の雨の中、宮司様が少人数にもかかわらずお話してくださって。
ありがたい。
とても良い時間を過ごせました。
お邪魔致しました。
ありがとうございました😊
地域の守り神様✨
こじんまりでも、素敵な神社様。
ご由緒。
22日だからお猫様へのちゅーるが🥰
素敵😍✨
似顔絵うちわと振舞酒の
"神生麦酒(カミナマビール)"。
参拝したら先着の方に。
宮司様の遊び心で、くじ付き(何も書いてないものもある)で見事大吉💕でした。
小網神社から地下鉄人形町駅方面へ。遅めのランチを手短に済ませて数分歩き到着です。
末廣神社を参拝しました。
鳥居をくぐると見えたのが石の柱。扇形の黒塗りのお盆のようなものが。今日はお金を洗ったりお盆に置いたり、いや、すえひろがり! これも初めての体験でした。
お書き入れで拝受しました。
小規模ですが素敵な神社です。
末廣徳の石
「いや、すえひろがり」は心で唱えるんですか! 思い切り声に出しちゃいました。
人形町の路地裏。
ビルに挟まれて、それはそれは小さな、でもトテモトテモ素敵なお宮さんに出会えました🥰
境内を清しい風が吹きわたり、気持ちのよいこと!
都会の真ん中にいることを忘れてしまう、そんな癒しの空間です。
鳥居です。
紫色の幟が粋な感じ。
御由緒
あの吉原はもとはこの地にあったんですと。
御手水に「は組」の幡が。
江戸っぽいねー
参拝の方が次々に。
御拝殿右が社務所の窓口
「満願成就 末廣徳の石」!
お盆に5円玉を乗せて「いや、すえひろがり」と唱えます。
この5円玉、近くのコンビニのレジんとこの寄付箱に入れさしてもらいましたぁ😊
※5円玉じゃなくてもイイのヨ。
末廣徳の石の脇には可愛らしいお稲荷さん。
金運のお宮さんのようですが、お参りの方も心静かに手を合わせる人ばかりでした。
御朱印。
社務所の親切なご婦人からお手書きでいただきました。
はさみ紙に可愛い猫チャンが。
どこかに隠れてるのかな?
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
26
0