からすもりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
烏森神社のお参りの記録(3回目)
投稿日:2024年06月13日(木)
参拝:2024年6月吉日
有楽町で用事があり、すぐに終わりましたので、新橋まで歩いて、こちらへお詣りしました、
茅の輪が、参道と、ご本殿前に設置されていました。
設置場所の関係から、くぐって回らず、真っ直ぐ進んで参拝するように、とのことでした。
通常御朱印(御守りとお茶が付きます)と、6月の月替わり御朱印(御守りと清め塩がつきます)と、茅の輪守りをいた巻きました。
茅の輪が、参道と、ご本殿前に設置されていました。
設置場所の関係から、くぐって回らず、真っ直ぐ進んで参拝するように、とのことでした。
通常御朱印(御守りとお茶が付きます)と、6月の月替わり御朱印(御守りと清め塩がつきます)と、茅の輪守りをいた巻きました。
すてき
投稿者のプロフィール
しし丸1801投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。