浄土宗
光専寺
東京都 六本木駅
🌼光専寺(こうせんじ)に参拝させて頂きました🙏 🌷遍照山摂取院と号します。🌺当寺院は、念蓮社専譽光龍和尚が慶長19年に創建、徳川秀忠公の御臺所祟源院殿を火葬しました。☘️当地へ寛永6年(1629)移転したといいます。(現在活動していません)西方三十三所観音10番です。
東京メトロ日比谷線六本木駅からすぐ、六本木通り沿いに入り口があります。🍁1614年に開山した浄土宗のお寺だそうです。
🪷増上寺の末寺で徳川秀忠公の御台所崇源院縁のお寺だそうです。
都会のお寺なので周りはビルに囲まれていて静かで狭い境内ですが池もあり色とりどりな鯉🐟が颯爽と泳いでいました。
🍁所在地: 東京都港区六本木7-14-12
名称 | 光専寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3401-9303 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
11
0