こだいらしんめいぐう
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | あり |
おすすめの投稿
小平市小川町にある神明宮で、開拓願が出された明暦2年(1656)に神明宮の勧請を発願、5年後の寛文元年(1661)に社殿を造営、小川村の総氏神としたといいます。天和元年(1681)当地へ遷座、明治6年に村社に列格、明治17年郷社に列格、明治42年天神社を合祀したといいます。
主祭神は大日孁貴尊で、相殿は大山祇命、軻遇土命、菅原道真公。
境内社は春日神社・八雲神社・八幡神社(東殿)、稲荷神社・秋葉神社・熊野神社・白山神社(西殿)、水波能売神・御井神。
鳥居
鳥居前の小川上水
参道入口
石燈籠
石碑
井戸の神として御井神・水波能売神と云う水の神を祀る。
狛犬
狛犬
神牛像
拝殿
拝殿と社務所
拝殿
拝殿
稲荷神社・秋葉神社・熊野神社・白山神社の4社
童心神通
郷社石碑
八幡神社・八雲神社・春日神社の3社
境内
境内
御朱印
歴史
明暦二年(1656)小川村の開拓願と共に神明宮の勧請を発願。五年後の寛文元年(1661)宮崎主馬、名主・総農民の協力を得て社殿を造営、小川村の総氏神とした。今日十二社十五座の神々を祀る。御主神は大日孁貴尊と申し上げ伊勢神宮の内宮と同一神で、広く古来より「神明さま」と親しく呼ばれております。
広大無辺の御神徳を日の大神とも仰ぎ、太古より変らぬその恵みと幸せは万民に遍く、世の闇を照し邪悪を駆逐し、温かな和の心、慈しみの心で主命ある万物を産み育て導き下さっています。この御神威を崇敬する全ての人々が将来に渡って享受、健康、生産・平和・繁栄の神徳を得て、四季の祭が豊かに継承されています。
名称 | 小平神明宮 |
---|---|
読み方 | こだいらしんめいぐう |
通称 | しんめいさま |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 042-341-0407 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://kodaira-shinmeigu.jp/ |
絵馬 | あり |
詳細情報
ご祭神 | 《合》菅原道真,大山祇神,軻遇土神,《主》大日孁貴尊 |
---|---|
創建時代 | 寛文元年(1661) |
ご由緒 | 明暦二年(1656)小川村の開拓願と共に神明宮の勧請を発願。五年後の寛文元年(1661)宮崎主馬、名主・総農民の協力を得て社殿を造営、小川村の総氏神とした。今日十二社十五座の神々を祀る。御主神は大日孁貴尊と申し上げ伊勢神宮の内宮と同一神で、広く古来より「神明さま」と親しく呼ばれております。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0