御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
炎天寺ではいただけません
広告

えんてんじ|真言宗豊山派幡勝山

炎天寺
東京都 竹ノ塚駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

その他の巡礼の情報

西新井組中川通四箇領八十八箇所第88番札所

炎天寺について

小林一茶ゆかりのお寺。「痩せ蛙 負けるな一茶 是にあり」は炎天寺周辺で歌われたと言われている。
毎年11月に「一茶まつり」が行われ、小中学生俳句大会が開催される。

東京都のおすすめ3選🎎

広告

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(6件)

歴史

当山は平安の末期に創建されたもので、天喜4年(1056)、炎天続きの旧暦6月、奥州の阿部一族の反乱を鎮圧に従く源頼頼義、八幡太郎義家父子の率いる軍勢が信氏と激しく戦いきわめて苦戦となったが、京の石清水八幡宮に祈念し、ようやく勝利を収めることができた。
そこで寺の隣に八幡宮を建立、地名を六月と改め、寺名を原資の白旗(旗)が勝ったので幡勝山、戦勝祈願が成就したので成就院、気候が炎天続きだったので炎天寺と改められたと伝えられる源氏ゆかりの寺で江戸後期の俳句の俳人小林一茶がいくつかの名句を残している。

歴史をもっと見る|
2
名称炎天寺
読み方えんてんじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号03-3883-0787
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.entenji.com/

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来坐像
山号幡勝山
院号成就院
宗旨・宗派真言宗豊山派
札所など

西新井組中川通四箇領八十八箇所第88番札所

ご由緒

当山は平安の末期に創建されたもので、天喜4年(1056)、炎天続きの旧暦6月、奥州の阿部一族の反乱を鎮圧に従く源頼頼義、八幡太郎義家父子の率いる軍勢が信氏と激しく戦いきわめて苦戦となったが、京の石清水八幡宮に祈念し、ようやく勝利を収めることができた。
そこで寺の隣に八幡宮を建立、地名を六月と改め、寺名を原資の白旗(旗)が勝ったので幡勝山、戦勝祈願が成就したので成就院、気候が炎天続きだったので炎天寺と改められたと伝えられる源氏ゆかりの寺で江戸後期の俳句の俳人小林一茶がいくつかの名句を残している。

体験お守り祭り札所・七福神巡り伝説

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ