御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
立石熊野神社ではいただけません
広告

たていしくまのじんじゃ

立石熊野神社
東京都 青砥駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

1

おすすめの投稿

じゅん
2024年02月24日(土)
101投稿

お散歩

立石熊野神社の御朱印
立石熊野神社の御朱印

満月御朱印

立石熊野神社(東京都)

御朱印帳

立石熊野神社(東京都)

御朱印帳見出し

立石熊野神社(東京都)

安倍晴明ゆかり

立石熊野神社(東京都)
もっと読む
こばけん
2022年10月08日(土)
977投稿

 22.10.03.京成押上線「青砥駅」より徒歩13分。葛飾区立石8丁目の住宅街に鎮座。
《五方山 熊野神社》
《安倍晴明ゆかりの神社》

主祭神 伊邪那岐大神
相殿神 速玉男大神、事解雄大神
    
創建年 平安時代の長保年間(999~1003年)

社格等 旧村社

例祭日 9月16日

【御由緒】~東京都神社庁HPより~
 今から一千余年前に、陰陽師安倍晴明により、陰陽五行説に基づき、三十間五角の境内に、古代の石剣を御神体として、紀州熊野の神を勧請し祀られた。東京における唯一の安倍晴明縁りの神社として知られています。

 本日のラスト箇所。境内にポニー舎があり、本物のポニー(馬)が見られるなど、珍しい神社でした。又参拝時は併設の幼稚園が降園時間に当たり、園児や迎えのママさん達でにぎわっており、ほっこりの参詣でした。

立石熊野神社の御朱印
立石熊野神社(東京都)
立石熊野神社(東京都)

表参道
社号標と鳥居

立石熊野神社の建物その他
立石熊野神社の山門

神門
平成19年建立。

立石熊野神社(東京都)

扁額とご神紋(八咫烏)

立石熊野神社の手水

手水舎

立石熊野神社(東京都)

水盤
天保8年(1837)奉納。

立石熊野神社の像

撫牛

立石熊野神社(東京都)

拝殿遠景

立石熊野神社(東京都)

狛犬(阿形)

立石熊野神社の狛犬

狛犬(吽形)

立石熊野神社(東京都)

拝殿
大正10年(1921)造営、
昭和36年(1961)に改築。

立石熊野神社の本殿
立石熊野神社の本殿

本殿

立石熊野神社(東京都)

立石熊野神社(東京都)

御神木

立石熊野神社の末社

境内社 浅間社

立石熊野神社の自然
立石熊野神社の末社

境内社 天神社

立石熊野神社(東京都)
立石熊野神社(東京都)

境内社 稲荷社

立石熊野神社(東京都)
立石熊野神社の建物その他

立石熊野神社(東京都)
立石熊野神社(東京都)

北参道(裏手)の大鳥居
※駅から徒歩で最初はこちらから入境。

立石熊野神社の建物その他
立石熊野神社(東京都)
立石熊野神社(東京都)
立石熊野神社の動物

ポニーさん

立石熊野神社(東京都)
立石熊野神社(東京都)

立石熊野神社の建物その他

五重塔
台座から7m、銅製では日本一の高さ。

立石熊野神社(東京都)

狛犬(阿形)
大正6年(1917)奉納。

立石熊野神社の狛犬

狛犬(吽形)

立石熊野神社の建物その他
立石熊野神社(東京都)

熊野幼稚園
都内初の神社附属幼稚園のようです。

立石熊野神社(東京都)

忠魂碑?

立石熊野神社(東京都)

社務所
こちらで御朱印を拝受。

もっと読む
投稿をもっと見る(60件)

歴史

平安時代中期、一条天皇の長保年間(999~1003)にご創建。
今から一千年以上前、陰陽師として名高い安倍晴明公によって熊野大神が勧請された。
安倍晴明公ゆかりの神社として都内唯一、さらに葛飾区内で最も古い神社。

華山上皇が那智山中で修行を行っている際、天狗が現れて様々な妨害を繰り返した。
そこで晴明公は、岩屋に大勢の天狗を封じ込める祈祷をしたところ、天狗たちの妨害は見事に収まり、上皇の修行は無事に終わり、信頼を得た晴明公は陰陽師として名声を極めた。
晴明公は華山上皇に伴い、那智熊野の地で三年間の滝行と山籠りの行を行った。

その後清浄なる聖地を求める旅の旅中、たまたま当地に立ち寄り、この地を選定したと伝えられている。

歴史をもっと見る|
11
名称立石熊野神社
読み方たていしくまのじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号03-3693-5623
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://jinjya.kumano-kids.com/
お守りあり

詳細情報

ご祭神《主》伊邪那岐大神,速玉男大神,事解男大神
創始者安倍晴明
本殿権現造
ご由緒

平安時代中期、一条天皇の長保年間(999~1003)にご創建。
今から一千年以上前、陰陽師として名高い安倍晴明公によって熊野大神が勧請された。
安倍晴明公ゆかりの神社として都内唯一、さらに葛飾区内で最も古い神社。

華山上皇が那智山中で修行を行っている際、天狗が現れて様々な妨害を繰り返した。
そこで晴明公は、岩屋に大勢の天狗を封じ込める祈祷をしたところ、天狗たちの妨害は見事に収まり、上皇の修行は無事に終わり、信頼を得た晴明公は陰陽師として名声を極めた。
晴明公は華山上皇に伴い、那智熊野の地で三年間の滝行と山籠りの行を行った。

その後清浄なる聖地を求める旅の旅中、たまたま当地に立ち寄り、この地を選定したと伝えられている。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ