御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たていしくまのじんじゃ

立石熊野神社の御由緒・歴史
東京都 青砥駅

ご祭神《主》伊邪那岐大神,速玉男大神,事解男大神
創始者安倍晴明
ご由緒

平安時代中期、一条天皇の長保年間(999~1003)にご創建。
今から一千年以上前、陰陽師として名高い安倍晴明公によって熊野大神が勧請された。
安倍晴明公ゆかりの神社として都内唯一、さらに葛飾区内で最も古い神社。

華山上皇が那智山中で修行を行っている際、天狗が現れて様々な妨害を繰り返した。
そこで晴明公は、岩屋に大勢の天狗を封じ込める祈祷をしたところ、天狗たちの妨害は見事に収まり、上皇の修行は無事に終わり、信頼を得た晴明公は陰陽師として名声を極めた。
晴明公は華山上皇に伴い、那智熊野の地で三年間の滝行と山籠りの行を行った。

その後清浄なる聖地を求める旅の旅中、たまたま当地に立ち寄り、この地を選定したと伝えられている。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ