真言宗豊山派
新井薬師(梅照院)のお参りの記録一覧
古刹の河津桜―新井薬師🌸
わたしの住む中野区で1番有名なお寺、駅名にもなっている新井薬師。武相四大薬師の一つで、特に眼病にご利益があるそう。
1586年創建の真言宗豊山派のお寺で正式名は「新井山梅照院薬王寺」です。
前に行った時、河津桜がきれいだったのを思い出し、お参りしてきました。
薬師如来と如意輪観音の表裏二仏一体の珍しい御本尊は空海作と伝えられています
本堂の屋根には
なぜか逆立ちしている獅子
可愛い😌
不動堂
花が年々早くなっている気がします
今日も閻魔詣。「江戸四十四閻魔」27番。
新井薬師の閻魔さまは山門入って左の薬師霊堂に鎮座されています。
本堂内の両側の鴨居にある十二神将像は彩色が美しかったです。
境内入口
山門
本堂
鐘楼
手水舎
不動堂
薬師霊堂
閻魔大王坐像
江戸四十四閻魔 第27番
今年2月6日(火)、前日に東京では雪が降った翌日、午前中に用事があって出掛け、その帰りに梅照院にお参りしました。私自身が左目が加齢黄斑変性症でレーザー治療を受けて外出禁止が1週間あって、ようやく外出出来る日でしたが、この外出で風邪を引いて2月いっぱい風邪で仕事・バイトを休んでしまいました…。けれど、目の神様として知られていて、お陰様でレーザー治療は成功!視力回復には至りませんが、失明は免れました。
雪が積もっています。
初めてお参りします。寒い日でした…だから風邪を引いてしまったのでしょうけど😷🤒
治眼御守をGET しました。
ありがとうございます🙏🏻
早朝早くに行ったために並ぶことなく、又、他の方が写り込む事を心配する事もなく写真が撮れたことは感謝だった。
正直に言おう。決して広いとは言えない。申しわけない。年末に訪れた成田山新勝寺の面積と比較し過ぎてしまっているのだ。狭い中に色々な物を詰め込み過ぎではないかな?とも思う感がしてならなかった。ただ、その中でも私を力づけてくれる御大師様とその背景にある薬師堂はありがたかった。
安土桃山時代から江戸の地で信仰が護られ、遠くからも人が来る。そんな歴史の深みを感じた。
実は、私は真言宗豊山派の御朱印帳を探しており、長谷寺にしかないのかな、と諦めていたのだ。そんな時に、新井薬師にある!と知り、元日に向かったのだ。だが、しかあし!
正月なのに丁寧に書入れをしてくださる若い修行僧。1時間待ちとな。9時に並んだんやでえええ。しかも、かなり強い風が吹いている。もう、ここの寺のメンバーは地獄の鬼や!そんな気持ちで待っていた。で、帰宅後に何たる失態・・・他人の御朱印帳であったのだ。しかも、私、他のお寺のも書いてもらってるし。ヤバイよ、ヤバイよ。
バイトの若い男性が番号札を間違えたのだが、その場で確認しなかった私も悪いのだ。間違えた相手にも迷惑をかけてしまった。
ということで、怒りの電話をかけ、翌日に再び同じ寺院に。「まさか、また1時間待たされるとかないですよね?」と念を押してしまった。多分、般若の面って私なんやろな。
間違えたのはバイトの若い男性なのに、御朱印を書いていた若い修行僧が出てきて、奈良県長谷寺で売っているという精神病の病快癒とかいう御守りをくださったのだ。梅照院(ばいしょういん)からの心ばかりの賠償です、とな。相当、上の人たちから怒られたんだろうな。と思うような顔であった。私は鬱病ではないのだ。その逆の薬を飲んでるので抑えが利かない時がある。だから、次回は奈良県の長谷寺で祈願して来ようと思うのであった。
と、ここで言いたい!!日本のお正月は寒い。外で寒風の中、御朱印を書いて頂くのに1時間も待たせるのはどうなのか?殆どの神社、寺院はお正月の期間は書置きであった。
大好きな英孝ちゃんの神社もそうだ。お正月はとにかく人が来る。書き置きであるならば、人を待たせる事もなく、御朱印帳を取り違えることなどもない。だが、私も今回は大いに反省した。来年の正月からは、混まない寺か書き置き御朱印の寺に行こうと思うのだ。新井薬師にはいつでも行けるし、人が空いている時の方がいい。どうやら、風邪をひいてしまったようだ。
寒風や 般若の我に 守あり
梅照院からの賠償です、と、頂いた精神病快癒の奈良県長谷寺の御守り
寺社めぐり、境内は気持ちいいし、お参りして御朱印いただくとご縁をいただいた気持ちになれるし、歩くので健康的だし、歴史も知れるし。いい事ずくめですね😌
というわけで、今回も地元中野の梅照院新井薬師。
夜ごと光を放つ梅の古木から、1586年に二仏一体の御本尊が見つかったそうです。その御本尊を安置したのが梅照院の始まり。
薬師如来と如意輪観音は表裏になっていて、寅年のみの公開だそう。11年後にお会いしたいです。
特に目の病気に霊験あらたかなご本尊
沈丁花かな
梅がきれいです
ご本堂の上の狛犬さん
なぜか逆立ち
河津桜でしょうか、満開でとてもきれい
真ん中に可愛いメジロちゃんが写ってて、幸せな気持ちになりました♡
百観音明治寺さんから、ゆっくり歩くこと13〜4分。
眼病平癒で有名な新井薬師さんへお参りしました。
梅照院さんというのですねー
知らなかった💦
参道。
桜の頃には見事なんだろうなぁ
山門の提灯がいい感じ
くぐると左手に塔
右手には地蔵堂
御手水?
鐘楼
参拝の人が次々に。
御本堂
順路を行くと寺務所。
御守りがいっぱい
御朱印いただきました。
今日のウォーキングお参りルートは、ここ梅照院→北野神社→阿佐ヶ谷神明宮→高円寺氷川神社。最初の地点の梅照院からです。
ここは、少し人の出があるだろうと思っていましたが、お参りも並ばずでした。人が居ない時に写真を撮っておけばよかったのですが、ずっとそうだろうと一枚だけ撮って後にして、まずお参りして、御朱印を頂き(昨年同様、お書き入れて含んだ、こちらのオリジナル御朱印帳を頂きました)、昨年の治眼御守りをお返しして、新しいものを頂き…
さて写真を撮ろう!と思ったら、境内には、多分ここの近くの高齢施設の方々だと思いますが、介護スタッフさん達に連れられて車椅子数台…
人混みでは、車椅子数台は危ないし、空いている時にお参りしたい気持ちは同感なので、ゆっくり楽しまれて、お参りされていて、そんな良い光景を背にして、出てきました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0