御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

めいじでら|真言宗東寺派 新浮侘落山

明治寺のお参りの記録一覧
東京都 沼袋駅

かおり
2024年01月05日(金)
877投稿

明治45年、明治天皇のご病平癒を祈願申しあげるため開基草野栄照尼が1体の観音菩薩石像の建立を発願したが、帝は開眼をまたず崩御されたので、御冥福を念じ、明治という偉大な時代を振返って深く感謝をささげるために開眼供養を行った。合せて、いかなる時代になっても人々が観音様に導かれ、心の依りどころと生きる勇気を失うことのないよう願って、一大観音道場を建立したいと呼びかけた。これに賛同して政財界からー般庶民まで多くの寄進が相次ぎ、大正5年には百体の観音石像が整った。烹大正6年には本堂の落成に至った。現在まで震災や空襲の被害を受けながらも、観音像の寄進が続き、総計176体を数えている。昭和11年には宗教法人・明治寺と号した。境内には子育観音、魚籃観音、妻夫観音などの他に、六代目尾上菊五郎奉納の馬頭観音、旧華族、政財界の名士から、野方、沼袋の篤志家まで何百と名を連ねた観音像など、多数建立されていて、さながら観音浄土を感じさせてくれる。(中野区のページより)

庭の観音像の多さに圧倒される。実に圧巻だ。ついでに言うと、写真は撮影禁止となっている。だから、ホームページで納得してもらうか、自分で実際に行っていただくかだ。
私としては、是非一度は行って観音様に会っていただきたいと思う。

明治寺の御朱印
明治寺(東京都)
明治寺(東京都)
明治寺(東京都)
もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年11月30日(月)
2788投稿

中野駅からバス停「江古田二丁目」下車徒歩5分。
真言宗寺院。

明治天皇が御崩御に接し、一つの観音様が開眼されたのが始まり。
境内には、日本百観音(秩父三十四、坂東三十三、西国三十三)の他、計180体の観音様がいらっしゃいます。

一つ一つの表情は違いますが、これと思った地蔵様に出会えた時の尊い気持ちを感じながらゆっくり進む時間・・・。
まだまだ奥深さを感じます。

明治寺の建物その他
明治寺の本殿

本堂です。
まずは、ご本尊様をお参りしてから、「百観音」へ向かいます。

この時期の夕暮れは早く、銀杏とウロコ雲が秋から冬へと誘います。

明治寺の建物その他
明治寺の建物その他

百観音の巡り道です。
写真撮影禁止ということで、境外からです。

明治寺(東京都)

それぞれのエリアには、聖観音、十一面観音をはじめ、多くの観音様に出会う場です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ