御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はちおうじなりたさんでんぽういん

八王子成田山傳法院のお参りの記録(5回目)
東京都八王子駅

投稿日:2022年10月11日(火)
参拝:2022年10月吉日
1
仕事で午前中、約束あって西八王子駅の事務所行った帰り、
多摩のたまたま、八十八ヶ所の八十九番以降札所行ってきた。
この成田山の伝法院は、多摩八十八ヶ所103番となっている。
此処の今の住職の一つ前の亡くなった住職さんの時代に加えられたそうな。

ちょうど先代の住職さんの奥さんがいらっしゃったのでお聴きしました。
ただし〜、どの様な過程で多摩八十八ヶ所の百三番になったのか?
住職さん亡くなったので判らない。
今の住職さんは京都の知恩院で修行された、女将さんの娘さんだそうだが
この日は、残念ながら真言宗智山派の会合が京都で行われ留守だった。

女将さんには、もう一人、息子さんが居るが、息子さんは埼玉県の新座の方の
住職をされていらっしゃって、もう八王子市じゃない、そうな。

もっとも、御朱印帳には、先代の住職様の奥さまが、達筆でいらっしゃるため
参拝される人の御朱印帳には、この奥さまで良い。

高幡不動さまの龍華会だったか「多摩八十八ヶ所霊場巡拝のしおり」には
掲載はなし。高幡不動さまの札所の人によると、“非公式”で“公式”ではない。
多摩八十八ヶ所霊場巡拝の御朱印は、御詠歌又は俳句や短歌が書かれた御朱印。
この百三番札所は手書き。

高幡不動さま百八番とか迄ある札所 しっかり認めてやったらどうですか?
他の札所に聴いたら、秩父や坂東観音様なども、番外みたいな札所あるらしい。
たぶん、この成田山のお寺は、明治維新の廃仏毀釈前は、修験者のお寺さん。
多摩八十八ヶ所というよりも“奥多摩八十八ヶ所”に近いかも知れない。
“奥多摩八十八ヶ所”の札所が高齢化されていらっしゃる。その跡継ぎが
このようなお寺さんでやってくれたら、彼の世の“武田彌兵衛翁”さまも
歓びいさんで居るかも知れない。

亡くなる前、ご住職さまが成田山の伝法院の謂われに本作っていて、
魅せて頂いたが、ゆっくり観ないと判らない。図書館にあるかも知れない。



八王子成田山傳法院の御朱印
先代の住職の奥さまに頂きました、感謝します。
八王子成田山傳法院の山門
此処はお墓無い、祈願寺なので、檀家居ない。
八王子成田山傳法院の山門
山門というか入口。
八王子成田山傳法院の仏像
弘法大師さま筆供養と頭良くなるように。
八王子成田山傳法院の仏像
境内の弘法大師像説明
八王子成田山傳法院の仏像
弘法大師像さま裏に産まれどしの神さま拝めます。
八王子成田山傳法院の仏像
自分自身の神さま祈念します。
八王子成田山傳法院の体験その他
八王子七福神人気です。
八王子成田山傳法院の授与品その他
奥さまの見本です、御朱印。
八王子成田山傳法院の授与品その他
庫裏にてカウンターに貼ってある。
八王子成田山傳法院の歴史
先代の住職さま(女将さん亡ご主人)が造った、八王子成田山伝法院の歴史本(もう此処に一冊あるだけ)
八王子成田山傳法院の歴史
先代の住職さま(女将さん亡ご主人)が造った、八王子成田山伝法院の歴史本(もう此処に一冊あるだけ)の奥付。
八王子成田山傳法院の歴史
先代の住職さま(女将さん亡ご主人)が造った、八王子成田山伝法院の歴史本(もう此処に一冊あるだけ)表紙。
八王子成田山傳法院の歴史
先代の住職さま(女将さん亡ご主人)が造った、八王子成田山伝法院の歴史本(もう此処に一冊あるだけ)の中に先代の住職さまの肖像写真。この住職さまのときに、多摩八十八ヶ所の百三番になったらしい。

すてき

みんなのコメント1件)

平成元年ママさん、この度はご参拝いただき、ありがとうございました。
丁寧ですてきな投稿を読ませていただき、「成田山傳法院史」はオンラインで誰でも見れるようにして残しておきたいな、と思ったりもしました。
電車のない時代、何日も歩いて新勝寺詣でに行った記録などもあり、おもしろいです。

またご参拝くださいね。

2022年10月26日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八王子成田山傳法院の投稿をもっと見る94件
コメント
お問い合わせ